博多本場の味、つきみ野風びで!
博多一番の特徴
博多本場の味を楽しめる、ラーメンの名店です。
相模大野駅からバスで10分、アクセスが便利です。
30年前から愛され続けている、老舗のラーメン屋です。
相模大野駅から神奈川中央バスで10分ほど。北里大学病院行きの東通りバス停が最寄り。駐車場は無さそうです。博多ラーメンのお店でこのあたりでは人気店。◆再訪問平日ランチ。店内客入は3〜4割程度。のりラーメン(850円)スープが美味しい!豚骨ラーメンらしい王道の味。海苔にスープを浸して食べるのも最高。カウンター席にある辛子高菜はかなり辛め。次は焼き飯も頼みたい。接客は淡々とした感じ。個人的にはこれくらいの方が気を使わなくて良いと思う。◆初回訪問店内は複数のテーブル席とカウンター席があります。外観よりも広めでファミリーでの訪問でも大丈夫。外までお客さんが並んでいるときもあるのですがこの日は普通に入れました。メニューは博多ラーメン(700円)がメイン。トッピングによってもやしラーメン、わかめラーメン、一番ラーメン、チャーシュー麺や辛子みそラーメンなどがあります。長崎ちゃんぽんもあります。チャーシュー麺(1030円)を注文。注文時に麺の硬さなどの好みを聞いてくれます。トッピングは丼の周りに花びらのようにトッピングされたチャーシュー、きくらげと刻み葱。スープはどストレートな豚骨スープ。濃すぎず薄すぎず美味しいラーメンです。ゴマや生姜、辛子高菜もあるので味変も楽しめます。再訪したいラーメン屋さんでした。
このお店は、まさに博多本場の味を体現できるお店だ。相模原に、まだ九州系のラーメン店がほとんどなかった今から30数年前に初めて食べた時から胃袋を掴まれてしまい、老年期に入ってしまった自分だけど今だに、たま〜に食べたくなっちゃうんだなコレが!。ちなみに好みはバリカタ・コッテリである。また博多一口餃子も旨いよ〜、ビールにぴったりで両方とも速攻で捌けちゃう。相模原・町田界隈には博多と銘打っているラーメン店はたくさんあるが、その多くが「もどき」であると個人的にはおもっている。しかし、この博多一番は本物のお店だ。しかも、中休み無しの通し営業だから嬉しい。
初めて行ったのは30年程前で会社の先輩に連れてきて貰いました。当時は九州豚骨ラーメンが有名ではないと言いますか専門店が殆どなかったので食べた時は衝撃的な印象でしたが、専門店も増え舌も肥えてきたのか癖のある匂いがする昔ながらの豚骨ラーメンって印象です。当時は替え玉ありきの量の設定なので1玉が少ないのかなと思いましたが今回も麺少ないと感じました。入れ放題の高菜ど紅生姜は蓋がないので衛生的に入れませんでした。味は美味しいです。
名前 |
博多一番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-748-2323 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近のお気に入り、つきみ野「風び」さんのクチコミによく出てくるこちらのお店。気になっていたので来店です。駐車場は無いようです。店内は外から見るよりかなり広くゆったりとしています。ラーメンと焼き飯を注文。スープはあっさりだがコクのあるタイプ。好みなんだがスープが少な目な上、麺が吸い取る為替玉は一つが限界かな〜。焼き飯はかなり好み。もう少しボリュームがあるともっと嬉しい。全てにおいて安心して入れる優良博多ラーメン店でした。ご馳走様でした‼️