日の出町の町中華、自由軒で〆の餃子!
ラーメン·餃子 自由軒の特徴
京急線日の出町駅から徒歩3分、アクセス抜群です。
昔ながらの町中華屋さんでほっとする雰囲気が広がっています。
餃子や焼豚盛りのハーフなど、しっかりとしたボリュームが楽しめます。
他店で散々飲んでから、〆を食べに来ました。深夜にやっているお店を探してヒットしたこちらのお店。お店の雰囲気や見た目、店内の雰囲気からしてザ・老舗の町中華という感じ!メニューが豊富で迷いましたが餃子、天津炒飯、ラーメンを注文。ボリューミーでお腹いっぱい!!全体的にあっさり目のお味!深夜の中華は体に沁み渡りました♡ご夫婦で切り盛りされているお店だと思います。温かい素敵なサービスをありがとうございました!
恒例の自由軒今日は、肉野菜炒め、ご飯、餃子、焼豚盛りのハーフを注文!運動で少し疲れてので、お父さんにお願いして、肉野菜炒めにニンニクをいれてもらいましたo(^▽^)o豚バラ肉たっぷりの野菜炒めにニンニクがほのかに香り、箸が止まりません。カリッと焼かれた餃子は、あっさりした餡が飽きない美味しさ。誰もが絶賛する肉厚の焼豚は自由軒の名物の一つ!柔らかさ、噛みごたえ、醤油ダレの味付け具合が絶妙で、多くの客を唸らせている逸品いいじゃん、いいじゃん!最高の晩飯になりました。お父さんお母さん、ごちそうさまでした(^o^)
ラーメン・餃子「自由軒」に行って来ました。ここは京浜急行線の日ノ出町駅から大岡川を渡って2本目の路地を左に折れた場所にあります。店内は狭くカウンター席が4つとベンチシートのテーブル席が2卓あります。人気店のようで若い人が順々に入って来ます。カウンター席に陣取り名物の「天津チャーハン」と「肉野菜炒め」をオーダーしました。天津チャーハンはチャーハンの上に天津飯のように玉子が乗って餡が掛かっています。玉子焼きは半熟とろとろで、チャーハンは少し薄味ですがとても美味しい。餡はあまりきつ過ぎずに甘酢の味もしません。とても美味しい「天津チャーハン」です。欲を言えば僕は天津飯の餡があまり好きではありません。ここの「天津チャーハン」も餡ぬきで調理して戴けると尚嬉しい。付いて来る「中華スープ」は極々オーソドックスなもので、これぞ街中華のスタンダードの味でした。それから「肉野菜炒め」はシャキシャキの野菜と肉のバランスが良く、味付けも辛過ぎず野菜不足にはもって来いの野菜炒めでした。ここは常連客が多いようで、店内は和気藹々な雰囲気が漂っています。高齢のご夫婦で店を回しているようですので、いつまでもお元気で常連さんを安心させて下さい。
日の出町駅近くにある昔ながらの町中華屋さんがあることを知ってやってきました。終電が近い時間にやって来たのですがお店は老夫婦と思われる2人で切り盛りしていてお店に着いた時はテーブルにお皿などが残っている状態で少し待っていてくださいとの事なので10分くらい待ってから席に通されました。早速チャーハンとチャーシューのハーフを注文。他に何もオーダーが入っていないのですぐに調理するかと思いきや、何か作業をしていてそこでも約10分くらい待ってから調理に入りました。作りはじめれば手際良くものの5分くらいで完成。まずチャーシューが到着。早速ひと口美味しいです。柔らかくて丁度いい味付けでからしを着けてネギを乗せて食べると美味しい一品になっていました。少し遅れてチャーハンとスープが到着。まずひと口美味しいです。パラパラよりも若干しっとり系のチャーハンでチャーシューもしっかり入っていて味付けも絶妙で美味しい一品になっていました。お店は狭くて人ひとり歩くのがギリギリですが味はしっかりしていて老夫婦も愛想良くいいお店でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
ラーメン·餃子 自由軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-252-7867 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京急線、日の出町駅から徒歩3分ほど。こちらの天津炒飯にハマり通い詰めてます。広くはない店内なので5、6人来店で席が埋まります。夜開店ですが常にお客さんが来店される人気店はご夫婦お二人で営業、もちろん現金払いのみ。炒飯は最後まで熱々、どのメニューも美味しい。注意したいのが、Web上では営業中となっていてもたまに閉まっていることもありますw深夜営業は仕事帰りには非常にありがたい。お二人とも、どうかお身体をご自愛ください。