昼飲みも楽しめる、八王子の隠れ家。
とりビアー八王子みなみ野店の特徴
昼から通し営業で、いつでも気軽に立ち寄れます。
買い物帰りのお昼にぴったり、そのアクセスの良さが魅力です。
西海と迷わせる、人気のある居酒屋として存在感があります。
「昼から通し営業で、不良な爺ぃはニンマリです」2022/3/15火曜夕方前にちょい呑みで利用しました。このお店、昼から通しで営業しています。不良のおっちゃんには嬉しいお店です。16時を少し回った時間帯ですので先客はありませんでしたが、自分たちの後にソロ利用のお客さんがお2人いらっしゃいました。「塩麹唐揚げ」:528円(税込、以下同) 味3.3点/CP3.4点塩麴の味は強くないので、塩味付けの唐揚げのような感じです。皮つきの肉を揚げてあります。まぁまぁ美味しい料理です。ところで普通の「若鶏の唐揚げ」は638円と値段が違います。この差は何なのでしょうね、量が違うのかな?「びっくり納豆のオムレツ」:495円 味3.3点/CP3.4点八王子の限定メニューらしいです。たっぷり糸を引く納豆を玉子に混ぜて焼いてあります。納豆好きならば美味しく頂けると思います。玉子焼きには余計な味付けをしていないのも好みです。ケチャップで頂きましょう。2人で料理2品とお酒4杯を頂き、税込合計2981円でした。安いと思います。「お通し」や「席料」が無いのも褒めます!ランチメニューが用意されていて、500円から700円までとお安めな設定になっています(メガ盛り丼以外)。お子様メニューならば何と380円から!しかもランチメニューは、夜でもオーダーできるみたいです。これも大いに褒めたいと思います!
存在は知っていたものの、なかなか機会がなく未だ居酒屋として利用したことが無いこのお店ですが、ランチタイムから営業している様なので、先行してまずはお昼を頂きに行ってまいりました。お店は適度なお客さんの数と適度に離れたそれぞれの席。早速頂いたのはお店の看板とも言うべき唐揚げ定食。メニューを見るとおかずを増やす事も可能な様でした。程なく提供された定食は、ご飯と味噌汁がおかわり自由。唐揚げは衣がザクッとした歯ごたえで肉はジューシー。労働者にも満足できそうな味付けと量で申し分ありませんでした。今度はもっとお腹を空かせ、おかずマシの定食で沢山のご飯を心ゆくまで掻き込んで見ようと思いました。
買い物帰りにちょうどお昼時だったので伺いました。葱塩唐揚げ定食を頼みましたが、大ぶりな唐揚げが7個位あり、ランチについてくるお味噌汁なのにしじみのお味噌汁でしじみのエキスがしっかり出ていてとっても美味しかったです!唐揚げも衣がカリカリだけど、中は柔らかくジューシーで美味しかったです☆お茶をジョッキで提供してくれるのもすごく嬉しいサービスでした!!
いつも西海と迷って、結局西海に入ってしまう。が、ふと入ってみようと思い、ちょい飲みしてみた。ランチを過ぎた中途半端な時間で、お客さんは1人もいなかった。メニューはもちろん焼き鳥で、串ではなく皿に盛るタイプ。とりあえずドリンクを男梅にして”ふくらはぎ”と”せせり”の二種盛りをオーダー。他には鶏皮とかレバーなんかもうまそう。ガッツリ骨つきモモ肉にかぶりつくというよりは、ほんとにツマミという感じでこじんまりとしていた。鶏肉は香ばしく、特製ダレが特徴的で味もそれなりに良かった。めちゃめちゃ安いわけでもないので、調子に乗ってると結構いっちゃう。あとビール以外の飲み放題が¥980てのはいいかもしれない。
名前 |
とりビアー八王子みなみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-632-5552 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

八王子みなみのに行きました。お腹が空いて仕方なくてメニュー見て美味しそうだったので入ってみました。見た目にビックリ👀。辛さはそんなじゃないかな~。唐揚げカリカリで美味しかったです。この量で600円はお得でした。麦茶もジョッキで驚きました。会計してレシートでなぜか20円引き…。なぜ?と思いつつも…。ご馳走様でした。今度は定食食べようっと。