鎌倉の超DEEPなモツ煮体験。
郷 (さと)の特徴
鎌倉駅から南下した丸七商店街の奥に位置する居酒屋です。
感動的な美味しさのモツ煮を楽しめる昭和レトロな空間です。
友人との特別な時間を過ごせる、しっぽりした雰囲気が魅力です。
【神奈川 鎌倉】しっぽり昭和レトロな居酒屋。丸七商店街の入り口にあり、ぎゅうぎゅうな8席くらいのお店。地元に方がたくさんいらっしゃいます。魚の料理が多くてしっぽりお酒を飲むのにあいます。
モツ煮が感動的に美味でした。思い切って入ってみてよかった♡
土曜日ランチ!煮魚もおいしかった!ボリュームもあってよかった!値段もリーズナブル!店主さんも話しやすくていいランチできました!コロナで飲食店大変なんで、行く前に電話したりしたほうがいーかも!席もカウンターなので!
観光地としてにぎわう古都鎌倉鎌倉駅から南下して海方面に歩いた右側 闇市を思わせる超DEEPな丸七商店街の中にひっそりと佇む居酒屋。おそらく物好きな観光客以外は入店することはなく地元の人間が中心だとおもう。暖簾をくぐって入ると薄暗い店内は古く使い込まれていて昭和のどこかでそのまま時が止まってしまったのかのようだ料理は当然魚介類中心で昔ながらの大衆料理。厨房を中心にコの字カウンターに座って魚を焼く煙を見ながら熱燗を飲むのがなんとも雰囲気があって心地よい。決して綺麗な店ではないが表の喧騒を離れて隠れ家で佇む感じはなんともいえない味わいがある。もうひとつここの特徴はトイレここには詳しく記述しないがかなりのDEEPさ当然子供は来ないだろうが恐くて行けるかな?行かれた方はぜひ見てみてください。観光客が来ないであろう聖地そのボンヤリとと灯ったちょうちんにまた吸い寄せられたい。
名前 |
郷 (さと) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人を連れて行きましたが、大満足でした!刺身にうに入っていて感動でした!いいちこボトルも最高でした!!!