泡立つ鶏白湯、優しい一杯。
ナカムラボ。zushi (046)の特徴
鶏白湯sobaのクリーミーさが魅力的です。
初めての泡立った鶏白湯が楽しめます。
子連れにも優しい、居心地の良さが特徴です。
鶏白湯sobaクリーミーで美味しかったです。
福岡に本店がある、ナカムラボの本格鶏白湯ラーメンが食べれます!九州の出身でして、以前は本店に行っていたのですが上京してからはインスタをフォローしているだけとなっていたあのお店が逗子に!?と驚きでした。経営をされている女性店主の方も気さくで居心地の良いかたでした。昼はラーメンメイン。夜は焼肉屋との事で外装は焼肉屋の外観です。ただ、出てきた鶏白湯ラーメンの味は本店直伝との事でほぼ同じに感じました。とてつもなく、美味い。濃厚なのですが、トッピングで乗っているレモンが後味のサッパリさを作ってくれます。お近く通った方はぜひ、近くのコインパーキングに停めて食べてみてください!鶏白湯の概念を大きく覆される事間違い無いです!
鶏白湯ラーメン+チャーシュートッピングを頂きました。魚介の香りが強い、泡立てたヴィシソワーズのような口当たりのスープと、コシのあるストレートの細麺の相性が良く美味しい。チャーシューは豚バラの低温調理で、薄めだけど食べ応えあり。上にのってるレモンは見た目重視?後半の味変を楽しめる程の影響は、個人的にはありませんでした。タイミングが悪かったため待ち時間は長かったですが、店主さんの対応が丁寧で、好印象でした。
泡立った鶏白湯が初めての感覚。なめらかクリーミーなのに、鳥かと思いきや、魚介?!な味もミックスされて初体験なお味と風味です。夜は焼肉屋さんなので、わかりづらいですが月曜日以外営業で近くて便利で美味しくておすすめです。定員さんも親切で、のんびり食べられます。レモンは、最後の方でかじるとレモンクリームな旨さで痺れます。いまなら、予約なしでも来店して食べられます。
鳥白湯を注文ふわふわスープが優しく美味しい子連れにも優しい。
名前 |
ナカムラボ。zushi (046) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-815-6327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼肉「おかみ家」の昼営業二毛作店。福岡県那珂川市の鶏白湯soba ナカムラボの神奈川初上陸店。予約優先だけれど、平日は予約しなくてもすぐに入店できた。土日祝は混むみたいなので予約したほうが良さそう。小さな店舗&少ない営業時間なので1日30〜40食程度しか提供できないらしい。鶏白湯soba 950円。泡立てたスープはふわふわでクリーミー。煮干しの味も感じる。麺は製麺屋慶史。中平麺でクリーミーなスープがよく絡む。具は豚バラ肉のチャーシュー、鶏チャーシュー、青菜、レモン。豚バラ肉のチャーシューは薄い。鶏チャーシューは美味しい。レモンが濃厚スープを少しさっぱりにしてくれる。美味しい鶏白湯 sobaだった。