金八ラーメン、家系の極み!
ラーメン金八家の特徴
昼時には行列ができるが、回転が早くて助かります。
金八ラーメンは格別で、他の家系ラーメンを超える美味しさです。
最寄りの金沢文庫駅から少し歩く立地ですが訪れる価値があります。
個人的にここを超える家系ラーメンはありません。スープに何とも言えないまろやかさがあり、ついつい完飲してしまいます。惜しむらくは立地が気軽に行きづらいことくらい。一応目の前の駐車場のサービス券を配布しているので、遠方からでも行けないことはないです。都内に別店舗出してくれることを祈ってます…
注文:金八ラーメン(1110円)ライス(150円)キャベチャー(150円)感想:近くに寄ったついでに訪問!バイト帰りよく行ったなぁと懐かしんでました!外まで並んでましたが10分ほどで着席。ここはコインパーキングに車を停めるとトッピング一つサービスしてくれるのでほうれん草をお願いしました!コールはカタメ濃いめで!着席と同時にキャベチャー置いてくれる!ラーメン待ってる間に食べれるので嬉しい!5分ほどで着丼!相変わらずの醤油と鶏油が効いてるスープで美味い!キャベチャーも昔の女将さんが作ってた味に戻ってました!にんにくが取りにくい席だったのですが、隣の人が退店したので無事トッピングできました!ここは荒めなニンニクなので嬉しい!大変美味しくいただけました!ごちそうさまでした!
最寄りの駅は金沢文庫駅となるのだが、歩いては少し遠い場所にあります。私は車で行ったのですが、目の前にコインパーキングがあります。店内に入り、食券を購入しようとすると店員さんが声を掛けてくれました。なんと、コインパーキングに停めた場合、ほうれん草かネギのトッピングが無料に!是非とも車で行くことをオススメします。写真はラーメン並、ネギ増しに型崩れたまごです。醤油トンコツのスープが滑らかで臭みなどが全く無い。麺に絡んで最高です。お昼時はとても混むので、早めに行きましょう。美味しい家系ラーメンでした!
「ラーメン金八家」に行って来ました。いつも並んでいるお客さんが多いので、気にしていました。ここはまず食券を購入して順番を待つスタイルです。入口右手に食券機がありました。食券機で「金八ラーメン」とトッピングの「キャベツ」を購入して待つ事15分、カウンターの一番端に案内されました。事前に女性に食券を渡してあるので、ラーメンは直ぐに運ばれて来ました。「金八ラーメン」は海苔が沢山入っていて、後は味付け煮玉子とほうれん草とチャーシュー(一枚)がメインの家系の豚骨醤油ラーメンです。イメージとしては、とても優しい家系のラーメンと言う所でしょうか⁉️スープはクリーミーでしつこく無く、塩味も抑えがちです。麺は僕の知っている家系のラーメンよりもう少しツルツルで長さが短い。チャーシューはしっかりした味の少し燻製の香りがする、味の有るチャーシューでした。ここはラーメンだけで無くお客さんにも優しくて、案内は丁寧だしスタッフの女性が実に良く動く。気分良く食事をしました。
名前 |
ラーメン金八家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-781-9615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何年も通ってます〜いつも昼時は並びますが、店員の方が回転良くする為に片付けや声掛けの対応が非常に良いので、あっという間に席につける感じがいつもします。自分は歳のせいか、脂少な目で丁度良く美味しくいただけてます笑たまには色々トッピングしてみようと思います。