古い建物の清潔感と茶道体験。
南湖公民館の特徴
幼児向けイベントを多数開催していた公民館です。
古い建物ながらも、清潔感がしっかりある場所です。
茶道を楽しむために、日本間を利用できます。
地域の方々が集う場所。 いろいろな習い事やサークルが活動されています。 私も地域の中学生に学習支援をする団体に所属し利用させていただいております。
便利な場所で 掃除も行き届き古い建物なのに清潔感あり。職員さんも感じかよい すべての椅子が古くで重く皆さん嫌がって居ます。
きれいな公民館今日初めて微酸性次亜塩素酸水を戴きに足を運びました。集会所と言うよりもコミュニティーセンターですね!西浜中学校と隣接なので、地域性活性化のステキな拠点になりそう♪
ここで毎週末土曜日の9時から、尺八本曲の練習をしています。見にきて下さい。
茶道で、日本間をお借りして使わせてもらいました。イベントで部屋や調理室を借りる事が出来るので便利です。
名前 |
南湖公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-86-4355 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kyouiku/kominkan/nango/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コロナ禍前は読み聞かせなど幼児向けイベント色々やってくれていた。図書館の分室が併設、借りることもできる。