森の音楽堂で響く感動体験。
ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)の特徴
広くて綺麗なホールは、観覧者に快適な空間を提供します。
音響の良さが際立つ“森の音楽堂”で特別な音楽体験が可能です。
定員1300人の大ホールは、どの席からも見やすく楽しめる魅力があります。
パーキングが地下にありホールと直結しているので雨に濡れずに入ることが可能です✨市役所のパーキングも併用ですので混み合う時間もあるかと思います。日曜のイベントならば比較的余裕が有るスペースです。
子供が中学生の時に合唱の舞台で使わせて頂き、保護者として2階席から観覧しました♪眺めが良くて音響もよく響いて快適でした。ただ自宅から少し距離があるので車のある方はすぐ着きます。自転車で行ったのでいい運動になりました。
2024/5/3訪問大ホールは定員1300人程のキャパで最後尾からもステージ上が見やすく、どこの席でもそれなりに楽しめる万能ホールかなと思います。座席の設計も少し余裕がある感じで快適な時間を過ごせます。
2階の喫茶コーナーです“森の音楽堂”をコンセプトに音響を重点に設計され、床や壁面に木質素材を多用し、 残響時間は1.7秒(聴衆80%着座時)と特別な音楽空間を演出しています。用途\t音楽、舞踊、演劇、講演 等収容人数\t1,310名(オーケストラ迫り使用時 1,174名)1階席 946席 (うち12席は車椅子6台対応可)2階席 364席舞台\t間口18m、高さ8.5m、奥行15m舞台設備\t大迫り、小迫り、オーケストラ迫り、音響反射板、吊物バトン等41本(うち美術13本、照明5本)音響設備\t調整室、調整卓照明設備\t調光室、調光卓楽屋\t6室(洋室4室・和室2室)、楽屋事務室、主催者事務室その他\t親子室 等小ホール“水のホール”がモチーフの小ホールは、多目的に使用できる可変式の床機構を備えています。客席数を変化させ、様々な催しに対応できます。客席を全て収納し全面フラットの空間としても使用できます。
名前 |
ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-255-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅から少し離れていますが広くて綺麗なホールです。客席も舞台も経験しましたが良かったです。改修を経てどんなホールになるか楽しみです?