博多ラーメンと共に、駐車場も広々!
博多豚骨ラーメン ばか馬の特徴
メニュー変更があり、辛味噌が紅生姜に変わった新しい味わいがあります。
駐車場は台数が停められ、入れやすく広さも魅力的です。
博多ラーメンの歴史を感じる豚骨味噌が楽しめるお店です。
味噌豚骨ラーメンと替え玉をいただきました。スープは味濃いめでどろどろ系です。白味噌がすごく効いていました。麺は普通の細めんです。中年の店員さんが一人でハキハキ接客されており好感を持てました。替え玉無料券のサービスがありました。
初めてお伺いしました。駐車場は12台程のスペースが有ります。席についてからの注文制です。今回.私は馬ラーメン(豚骨味噌󠄀)とまかないめしと最後に替え玉追加、連れはばかラーメン(豚骨醤油)味玉トッピング、子供はお子様ラーメン(鶏ガラ醤油)を頂きました。極細麺にまろやかでクリミーなスープが良く絡み、私は美味しいと感じました。馬ラーメン(豚骨味噌)は野菜類とメンマが入ってますが、ばかラーメン(豚骨醤油)はキクラゲがたっぷり入ってました。チャーシューは薄いですが、しっかりと味はします。お子様ラーメンはあっさりしてますので、小さなお子様には丁度良いかも知れないですね…。まかないめしはたっぷりのメンマとねぎに、サイコロサイズのチャーシューがゴロゴロ入ってます。入口付近におろしにんにくや紅生姜、高菜やいりごまなどが置いてあり、セルフでお好みの量を取ることが出来ますお子様にはうれしいおもちゃ1個貰えます。(綿菓子は有料になりました…)
2024.10.07の11時開店直後に行きましたー❗博多の文字に釣られて、、、開店前から駐車場は入れます❗129号線の厚木頭で左側にあります❗看板とか目立つので場所もわかりやすく入りやすい駐車場です❗ソコソコ台数停められるし広くて停めやすい駐車場です❗11時の時報とともに入口が開いて暖簾がかけられます。店内入って正面がカウンター、右方面はテーブル席。席数も結構あると思います。カウンターに座るとお水が置かれます。カウンターにはアナログの「チンッ」があるので鳴らせば店員さんが来てくれます。馬鹿ラーメンの普通でお願いしました。まー、ノーマル豚骨ラーメンです。注文後にセルフコーナーに紅生姜と高菜を取りに行き準備は万端。5分くらいで着丼でした❗見た目は博多で食べたとんこつラーメンとかわりはなし。スープは、、、関東仕様か❔あっさり目で福岡で食べるラーメンより薄め。変にクセがないから良いのかな❔美味しくいただきました。博多には店に入った瞬間に「クサっ」ってなるお店もあるので、、、美味しかったです❗ご馳走さまでした❗他の方のクチコミで替玉に時間がかかる。とありましたが半替玉のヤワメ頼んだら2〜3分くらいで出てきました。僕と他に1名しかお客さんはいなかったからか❔オペレーションの改善ができたのかはわかりませんが今日は問題ありませんでした。
馬ラーメン(豚骨味噌)をいただきました。普通に美味しくいただきました。クリーミーなスープは最初口当たり良かったのですが、食べ進むうちにしつこく感じました。味変のための辛子高菜が辛くなくて、あまり効果が無かったのもあると思います。
博多ラーメン初経験はおよそ38年前相模原に博多一番という店が開店してそこで食べたのがお初でした。感激しましたね、博多ラーメンなんて美味しいんだろうってそれから暫く通ってましたが結婚転職引越しなどで博多一番から遠のいてしまいました。それ以降、あの美味しかった博多一番の味を求めて関東色々な店で博多ラーメンを食べ歩きましたが、今ひとつピンときませんでした。しかし、本日、三十数年ぶりに出会えました。あの若かりしき青春時代の遠い思ひ出追い続けていた博多一番の博多ラーメンついに辿り着きました🥺ウルウル東名高速道路厚木インター近く博多豚骨ラーメン『ばか馬』さん味噌の金子さん跡地で開業してる本格的な博多ラーメンです。博多ラーメンにあるあるの変な豚臭もまったく無くクリーミーでスッキリと呑めるスープですがしっかり豚骨魂は忘れてない。麺はお好みでバリカタ。そうそう、この麺が相模原博多一番で食べた激ウマ麺。麺もスープもチャーシューも博多一番そっくりでびっくりそもそも博多一番が途中で代替わり?調理師変わり?したのか、味が変わりましたよね。味は好みですけど私は遠いこともあって疎遠になってしまいました。相模原博多一番初期をご存じの方でしたら私同様『ばか馬』さんの博多ラーメンは唸ると思います。これだよ、これだよね、博多ラーメンってこれなんだよね。って久々の感動の一杯でした。ps辛子高菜も美味しかったです、しかもサービスです。博多ラーメンにあるあるの替え玉ありきで麺は少な目です。この量で920円をどう判断するのかは人それぞれだと思いますが量だけ見ると高いと思われる方もいるかもしれません。私はラーメンと小ライスを頼んでお腹いっぱいになりました。合計1020円。個人的には大納得大満足のランチでした。
名前 |
博多豚骨ラーメン ばか馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-229-3232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

来たのは半年ぶりくらいかなぁ微妙にメニュー変わってた😲辛味噌が紅生姜になってるしマー油のラーメン無くなってると思ったら壁に小さくマー油150円って書いてあったりご自由には高菜、辛子高菜、紅生姜、ゴマと種類増えてたけど紅生姜置くならデフォルトでは辛味噌にしといて欲しかった馬ラーメンって豚骨味噌?前来た時味噌無かったような気がする馬ラーメン、ばかラーメン、ばか辛ラーメンをばりかたで注文臭くない豚骨ラーメン味噌はちょっとしょっぱいかなばか辛はがっつりラー油バリカタの細麺…なんか歯に着く感じがあまり好みではないです一般的にいう食べやすい博多ラーメンなのだけれどただ値段はお高めですよねコスパは良いくないと思う。