大好きなNICO流れる二郎インスパイア。
豚山 吉祥寺店の特徴
NICO Touches the Wallsの曲が流れる心地よい空間です。
キレイで洗練された二郎インスパイアラーメンが楽しめます。
チェーン店でありながらインスパイア二郎系の頂点に位置します。
チェーン店としてはかなり優秀、キレイな二郎インスパイア。夕方17時頃 伺いました。先客5名、店員さん2名。入口で食券を購入。小ラーメン 250g (900円)7分くらいしたとこでコールのタイミング。ヤサイニンニクでお願いしました。間も無く着丼。盛り付けはとてもキレイ。豚のボリュームが控えめな印象だったから。豚足してもよかったかな。小豚ダブルでちょうど良さそう。アブラは増したけど、マシマシでも良かったかな?麺はいわゆる二郎の小麦ワシワシ。いまい無難なライン。スープもインスパイア感強めだけど美味しい。ヤサイも増したけどこれ450gなのか?これもマシマシ600gで良かったのかも?肉あぶらはとってもお得!ヤサイにからめたらすごく美味しい。豚山のベストな食べ方研究しっと。平均的な二郎インスパイアだけど、チェーン店としてはかなり優秀。店員さんの教育も行き届いてます◎ごちそうさまでした!
インスパイア二郎系の頂点。むしろ本二郎を越えてしまっている。甘くてキレキレなスープと豚が絶品。中毒性が非常に強い。土日は半端ない行列でもスムーズに対応出来ていて、再訪確定です。
20時45分に券購入。※Suica使えるの良いね。満員&待っている列もギリギリ店内に入り切るくらいの混み具合だが、10-15分程度で着席。ミニラーメン全マシマシを注文。※来たのはマシくらいの量だった。(自分がミニラーメンを頼んだから少なめにされたのかも?)21時15分には、完食して退店。個人的にはちょっとスープが薄い(味が薄い)ので、ラーメン大の方が味としては好き。接客は、どの二郎系よりも良くて初心者🔰にはとてもオススメ。
名前 |
豚山 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

NICO Touches the Wallsの曲流れるのが大好きです2024.08.月に一回はずっと通っています。店長?と見えるマッキーさんがすごく親切でした二郎よりハードルが低いのはやはりサービスと清潔が良いからだと思いますーーーーーーーーーーー気楽に入れる雰囲気で親切でコールなどが詳しく書いていていいです。味も良かったです。ニラトッピング激おすすめ。