吉祥寺で味わう濃厚鶏白湯!
風雲児 吉祥寺店の特徴
新宿本店のように、気軽に訪問できる吉祥寺店です。
鶏をしっかりと炊き出した濃厚な鶏白湯スープが絶品です。
週末のランチタイムでも、行列なしで楽しめるのが魅力です。
鶏をしっかりと炊き出してできた鶏白湯ベース。コクがあり、煮干や厳選された節を、たくさん使用した極上スープともちもちの中太麺がとても合っています。
週末のランチで訪問。通し営業なので便利です。また、新宿の有名店の分店ですが、味は悪くありません。格別に美味しい訳ではありませんが、濃厚つけ麺としては安定していると思います。※会計には、電子マネーも利用可能です。
濃厚スープがとても美味しい!麺もツルツルで良いです。でもスープが濃厚すぎて途中でちょっと飽きてしまいました。味変したいので卓上に酢があればいいと思いました。だいぶ前に新宿店で食べた記憶より麺は細めでした。もうちょっと太くても合うかも、と思いながら食べました。接客とお店が清潔なのも良かったです。
吉祥寺の行列店 風雲児でシメのつけ麺日曜日の閉店間際、いつも行列でスルーしてたけど、席が空いている!ここは突入シンプルなつけ麺を注文 950円魚介がきいた豚骨のスープ麺はモチモチの中太麺ですとても美味しい特徴として麺にスープがメチャクチャ絡みます好きなヤツです店内明るく綺麗でスタッフの対応も爽やかでいいです。有名店あるあるの威圧感ある雰囲気もなくゆっくり味わえました。個人的には、並んで食べる事がないので、合間を狙ってまた来たい。
名前 |
風雲児 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新宿・風雲児の吉祥寺店であり 新宿本店のように並ばなくても食べれるのが利点。入口右手に券売機があり、Suica等の交通系電子マネー&現金が使えます。得製つけ麺が一番の名物!?スープは今風な濃厚鶏白湯+魚粉。画像では判らないが、つけ汁の底にメンマと小切りにされたチャーシューが入っています。開店初日から定期的に使わせて頂いており、あえて気になった点を数点…・箸が滑って使いにくい 着丼してすぐの麺は濡れていて尚更なのだが、表面がツルツルの箸は滑って麺が掴みにくい。・セルフの水給水の説明が不親切ㅤ回転寿しでよく見かける 壁に埋め込み・押し付け型の蛇口が付いてるけど 初見さんは分かりにくい。口頭で説明なり 説明書きを貼るなりした方が親切。・海苔がシナシナになる…全ての具材がつけ汁側に入っているので、着丼してすぐ 海苔が汁を吸ってシナシナになる。見た目的に気になって、ネギの場所を利用して海苔を浮かした盛り付けとかはアカンのやろか?