吉祥寺の隠れた名店、手羽先と牛すじも絶品!
大衆手羽酒場 TEBAPS 吉祥寺の特徴
名古屋風にアレンジされた手羽先は一手間の愛が感じられます。
牛すじどて煮やなんばん串カツなど、全てが絶品でお酒にぴったりです。
吉祥寺に新しくオープンした隠れた名店として注目されています。
ホンマめちゃくちゃ美味しかったです!!!ひつまぶしみたいな、てばぶし🐔どて焼きも最高でした!
手羽先唐揚げの種類が多く楽しめました♪個人的には 名古屋の味付けが1番気に入りました。これは 何本でも 食べられますね。お腹空いている時は 【てばぶし】 が最高です😃
手羽先はもちろん、牛すじどて煮やなんばん串カツ、スパイシーテバチャーハンなど何を食べても美味しく、お酒が進みます。お酒の種類が豊富なのも嬉しいです。手羽先は元祖名古屋、テリマヨガーリック、サワークリームオニオンなどいただきましたが、どれも美味しかったので、全種類食べてみたくなりました。
吉祥寺に新規オープンした隠れた名店という噂を聞き、ランチに来店しました。てばぶし定食というものが非常に気になり、ひつまぶしを手羽先で作ったと聞き、注文してみました。まずドレッシングが濃厚ながらあっさり食べられるサラダ、その次にてばぶしが到着しました。てばぶしは炊いたご飯の上に手羽先の骨を外したものを細かくしたものをたっぷりまぶした物で、見た目も非常に食欲をそそりました。一杯目のお茶碗によそったてばぶしはサクッとした食感とふわっとした鳥肉の旨みを満遍なく味わうことができる素晴らしい味で、それだけでご飯が食べ切れてしまいそうなほどでした。二杯目は店のおすすめの食べ方に従い、付属しているネギや海苔、わさびなどの薬味をつけていただきました。そうすることで風味が一変し、わさびのつんとした香りやネギの食感がてばぶしを引き立たせ、一気に食べてしまいました。そして三杯目は手羽出汁をさっとかけてお茶漬けのようにしていただきました。前の二杯で少し重くなっていたお腹に優しく、その上でガツンとくる旨みは非常に濃厚で、これまた瞬時に空にしてしまいました。残ったご飯は好きな食べ方を出来、あっさりと完食。結果として、1100円という値段以上の非常に大満足なランチを頂けました。次回以降に来る時は手羽増量や煮物定食なども味わってみたいと思えるような素晴らしい店だと思います。吉祥寺の中道通とは反対で、サンロードなどとも離れており、あまり外から来る方に馴染みのない場所にあるお店ですが、是非一度来店していただきたいお店だと思います。
名前 |
大衆手羽酒場 TEBAPS 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-2324 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目32−11 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私は名古屋人で手羽先にはうるさいのですが、関東の方向けに食べやすく加工をしてある一手間に愛を感じました!味も最高でした。オススメです!