四ツ谷で味わう牛たん3種食べ比べ。
牛たん酒場 たん之助 COMORE四谷店の特徴
四ツ谷駅すぐの豪華なビルCOMORE内で訪れやすい立地です。
牛たん 3種食べ比べを楽しめる贅沢なメニューが特徴です。
脂っこくないさっぱりとした牛タン料理を堪能できます。
四ツ谷駅出て右、右に曲がると左斜め前にコモレ四ツ谷という大きな建物がありましてその1階が飲食エリアです、その中を進んでいった先にあります。最近はタンにハマっているので、今回は四ツ谷のタンのお店✡️まずは飲み物から◇こだわりのフルーティーレモンサワー580酸味もしっかりしているがフルーティーとあるとおり味がフルーティーな甘さで美味しいやつ✨◇欅レモンサワー680宮城のクラフトジンを使用したレモンサワーらしく!もはやジンソーダです笑これはこれで美味しいやつ✨◇天美800安定の天美♥️爽やかなほんのりピチ感にフルーティーさと後味に少しの辛さ、良い意味でお酒を感じない飲み口がヤバイやつ⭐◇愛宕の松 ひと夏の恋 純米吟醸650初動甘のすぐ辛さがくるタイプ!美味しいぞ!夏酒だね♪私に恋しちゃダメよ(^o^)笑そして食事✨◆牛タンステーキ2480サシがガッツリ入ったものかと思いきや、意外とあっさりとし肉感しっかりとしたタン。ジューシーな味わいでとても美味しい!これ何枚でも食べれるで!!!◆牛タンつくね290タンの味がガッツリするわけではないですが、ゴロッとタンが入っておりつくねとして肉感もしっかりあって美味しい♪◆椎茸串290とってもジューシー!!椎茸を存分に味わいたい方は是非♥️◆茹でタン650あっさりと味がついたタン、とても柔らかいです✨ワサビ醤油でいただきますが、カラシでもあうかも♪おでんのように味が染みたタンです⭐◆牛タンのたたき980ローストビーフのタンバージョン!しっとり柔らかく仕上がっており、焼きとはまた違った美味しさがある♪醤油とワサビで食べます。生肉好きにはたまらんお味です♥️◆山芋焼き680ほっくほくのお芋(^o^)笑焼いた山芋は初めてですが、芋の感じがすごく、山芋らしいねっとり感もあって、良いです♥️お醤油をかけて食べると一段と♪◆青唐辛子南蛮320青唐辛子味噌♪酒のアテにも味変にも使える万能なやつ✨◆たんさがりのにんにく鉄板焼き980焼きにんにくもガッツリと入ったやつ!適度な脂感のタン。味付けもしっかり濃いめで美味しいやつやん♪結構満たされて1人6000円弱でしたので、なかなか良いお店でした♪やはり牛タンは好きなお肉です♪
四ツ谷駅から徒歩2分のところにある牛タン専門店のたん乃助さんにいってきました!ここのタン、とにかく美味しかったです!美味しい理由は厳選した牛タンを数日熟成させていること、遠赤外線の溶岩炭で焼き上げているからだそうです!\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d【チョレギサラダ】└海苔がたくさん入ってて最初にオーダーしたい一品【ポテトサラダ】└ごろっと食感が楽しい【牛タンユッケ】└見た目から美味しい!取り合いになりそうでした...(笑)【塩、秘伝タレ、茹でたん3種】└タン3種か食べ比べも美味しかったです!【ねぎ牛タン】└たっぷりネギが乗った牛タンは程よい歯応えがあり美味しい!!【牛タンつくね】└手ごねつくねは卵と絡めて食べるのが美味でした!【きなこバニラアイス】└黒ゴマプリンが売り切れてしまっていたようでこちらにしました。黒蜜との相性○でした!2つのってるので少し得した気分になりました(笑)【元祖レモンサワー】└ここのお店の名物なようでレモン丸々一個が氷の代わりに入ってました!スッキリ美味しいです!【元祖柚レモンサワー】└ほんのり甘いレモンサワー!個人的に好きです!飲み放題付きのコースもある様です。重すぎないので年齢層高めの方も参加する歓送迎会にも良さそうでした。日本酒や焼酎も季節のものがあるようです!ご家族の夜ご飯でこられている方も多かったです。す!またきます!
【牛たん 3種食べ比べ(1,980円)/四ツ谷の新しいオフィスビル\u0026商業施設内にある牛たん料理を堪能できる専門店】@四ツ谷駅◾お店の特徴|・四ツ谷の新しいオフィスビル\u0026商業施設COMORE mall 1Fにあるお店・牛たんを堪能したい・脂っこくない肉料理を食べたい◾注文メニュー|・★牛たん 3種食べ比べ(1,980円)・新 牛たんつくね タレ(290円)・新 牛たんつくね 月見(350円)・★山芋やみつき塩昆布(480円)・たん之助のチョレギサラダ(650円)・★牛たんカツ(930円)・JBなめこのバター醤油ソテー(690円)・★牛たんユッケ(980円)・キャベツと塩昆布のナムル(450円)・★牛たん煮込み(680円)・★牛たん雑炊(890円)★…おすすめメニュー四ツ谷駅から徒歩3〜4分。COMORE mallの1Fにある牛たん専門店。一部牛たん以外のメニューもありますが、基本的にはしこたま牛たんが楽しめるお店。牛たん 3種食べ比べ|塩・タレ・茹での3種。辛めのソースとわさびで好みの味にカスタマイズできます。牛たんカツ|カツなのにさっぱりとしていて脂っこさが全くないので食べやすいです。牛たん煮込み|煮込みは1番のおすすめ。ほろほろとした柔らかさがあり、肉の旨みも感じられます。ごちそうさまでした。
四ツ谷駅徒歩1分、2番出口出て、右に進むとすぐにある、すぱじろうの横道を歩いて奥右、オシャレで綺麗なビルの1階♪この時期に暑苦しくなく、さっぱりな牛タン!一皿一皿の量が多すぎず少なすぎず、色々頼めて嬉しい、さっぱりで、大人でも沢山食べれるから更にお酒もすすむ〜日本酒にあわせて最高〜店員さんもテキパキしていて、若いくて感じが良い!スピーディーに提供されて満足注文したもの牛タンシチューお肉が、噛んだらとろける位に見込まれていて、おいしい。まろやか〜で、酸味が少ない、マッシュルームと玉ねぎのトロトロさも素敵〜これはマストですね〜牛タンユッケさっぱり、あっさりしていて美味しい!たまねぎと一緒に食べるのがオススメ!【3種食べ比べ】縁起の良さそうな器に乗せてあり、運気あがりそう〜○ゆでたん煮たタンもいいですね^^さっぱりスープも飲み干しましたが、このスープだけで、メニュー化してほしい〜○塩タン塩の味とタンが噛めば噛むほど味が深い!わさびに併せて食べました。たんの切り方の厚みがちょうどよかったです!一番すき○牛タン 秘伝たれ秘伝だけあって、味が深い!更に、秘伝のタレをつけて食べると、ものすごく美味しい!これは何のソースを使っているんだろうか?柚子胡椒とコチュジャン?かなー美味しいなー丸ごと冷やしトマトお塩がかかっていて、食べやすい〜【握り三種盛り】○牛たんの握り○サーロイン握り○はらみの握り全体的に油がのっているけど、あっさりして、食べやすい!はらみの握りが好みでした四谷店期間限定パティシエ自慢の白桃ぷりんとろとろとろけて、白桃のコンポートが旬のフレッシュさを語る〜締めのお料理にあうプリン、プリンプリン美味しかったです四ツ谷駅から近いので、近くに行った際には、また行こうと思いまーすご馳走さまでしたー。
豊富な牛たんメニューが頂ける牛たん酒場(詳細は続きをチェック!)牛たん酒場 たん之助 COMORE四谷店 へ行ってきました🙌--------------------📝 注文したもの 📝◎ たん3種食べ比べ ¥1,980◎ 牛タンつくね 月見 ¥350◎ れんこんポテトサラダ ¥忘れた◎ ほくほく山芋フライ ¥740◎ 冷やしトマト ¥490◎ 牛タン雑炊 ¥890--------------------📝 メモ 📝✅ たん3種食べ比べ秘伝タレ牛たん、塩焼き牛たん、茹でたんの3種盛り合わせ。どの牛たんも柔らかくて噛み切れるくらい。✅ 牛タンつくね 月見牛たんのつくねを卵黄が入った醤油ベースのタレに付けて頂きます。コリコリとした牛たんの食感に醤油ダレが濃厚で美味しかったです。✅ 牛たん雑炊牛たんの入った雑炊。牛たんの出汁がしっかり染み出ていて、しかもホロホロ。〆に最高でした。✅ れんこんポテトサラダれんこんが入ったポテトサラダ、季節限定メニューです。刻まれたれんこんが入っており、食感抜群。✅ ほくほく山芋フライほっくほくの山芋に塩味が塗されています。ポテトチップスのような感じでおつまみに最高です。✅ 冷やしトマト安定の冷やしトマト、シンプルイズベストです。ご馳走様でした、またお伺いします☺️--------------------🚶♀️ アクセス 🚶四ツ谷駅より徒歩2分。
名前 |
牛たん酒場 たん之助 COMORE四谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5362-1529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し贅沢に牛タンを。8枚セットという贅沢なメニューをいただきました。プリンプリンでいて歯切れがよく、8枚でもスルッといただけました!ご飯にもよく合う牛タンで大満足のランチでした!