鶏出汁の滋味、感動の一杯!
中華そば おや麺の特徴
特製塩ラーメンは好みの味で満足感が高い美味しさです。
鶏だし中華そばや鶏油のまぜそばも絶品でおすすめですよ。
こじんまりとした店構えで、落ち着いた雰囲気の中楽しめます。
たまたま用事があり立川へ。未訪のこちらをお試し。特製醤油1,350円。焼豚に鶏チャー…味玉ものって食べ応えなかなか。焼豚の味付けを薄めにしていたのは悪くないが、スープに少し負けてるような、、、塩分控えてるヤツの台詞じゃないかもだが(笑)美味しかったのでリピしたいところだが…用事がないとなかなか立川行かないかな。限定メニューもあり気になる店でありながら、空いてたのが有り難かった。
中華そば おや麺@東京都立川市高松町1-30-13どうも、さぴおです✍️鶏出汁中華そば 塩、醤油______________🍥ポイント✅複数の銘柄鶏をブレンドした鶏の滋味爆発!芳醇なる余韻残る鶏100%清湯!!✅鶏好きには堪らぬ密度感じる味わい✅駅からやや遠めです ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[点数]82点 ☆3.7[アクセス]『立飛駅』(641m)[休日]水[注文メニュー]鶏出汁中華そば 塩、醤油[並び・システム]並びなし・食券[味]塩立飛に鶏主体の人気店があるとのこと。RDBの平均点は86点。最寄り駅は立飛駅ですが、立川駅から歩いて向かいました。立川のららぽーとの近くにあります。お昼に訪問。店内8割ほどの客入りです。店内は入口側と厨房側の2部屋ありますね。ラーメン店としては珍しい間取り。何かの居抜きなのでしょうね。食券にてメニューを選択。______________🟦メニュー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・鶏出汁中華そば 醤油・鶏出汁中華そば 塩・鶏白湯つけ麺 醤油・鶏白湯つけ麺 塩・鶏油のまぜそば・鶏白湯辛つけ麺鶏をコンセプトにしながらも醤油、塩、つけ、まぜと多岐に渡るメニュー構成。基本の中華そばメニューを選択。塩と醤油の2杯を注文しました。______________🟦感想 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄塩のスープは初動からミネラルギンギンな塩が走り抜けます。この塩ダレのゴツゴツ感にビックリ。岩塩をスープに溶け込ませたようなワイルド感。キメキメな塩ダレをさらに引き立てるのは鶏出汁。鶏の芳醇さが華やぎバターのような香りがアフターに広がります。油脂感もあってブリックス値が高まっている印象です。濃度とゴツゴツ塩ダレの相互作用です。醤油は鶏の滋味深い風合いを引き出していますねアフターに鶏のムッとした風合いかなり野太いというか野趣的に広がります。木桶醤油?なのかな醤油と鶏の滋味があり塩よりもかなり円やかに感じました。おそらく共通の出汁なのにタレを変えるとこうも味わいが変わるんですね。麺は菅野製麺の平打ちストレートぷりっとした麺肌なれど、噛み締めるとほどよく粘着さのある味わい淡い麺にたっぷりと鶏の滋味がまとわりつき、いい味になってますね。トッピングはチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ。美味しく完食です。塩はギンギンの塩ダレに芳醇鶏醤油は醤油の香りを通して鶏の滋味で円やかな味わいが楽しめました。再訪の機会があれが、鶏白湯辛つけ麺をいただいてみたいですね。ごちそうさまでした。
朝ランで時々通りかかる度に気になってたお店「おや麺」さん。駅から遠いしなかなか来づらいけど、とうとう来てみました。開店3分前に到着、既に先客2名、更に後2名並んだ所で開店。初めてなので、鶏出汁中華そば醤油に味玉トッピング。ビール🍺頼んだらメンマのおつまみをサービスしてくれました。ふと見ると開店10分後には既に満席、地元に人気のお店です。ラーメンは鶏出汁スープが綺麗に揃えた平打ち縮れ麺に絡みます。チャーシューは肉厚で、低温調理なのか柔らかく味わい深い。味玉も黄身がトロトロ系でとっても美味しい。次は塩味を食べにこよう!
醤油ラーメン美味しかったです!追記:別日に頂いた塩ラーメンも絶品でした!次は限定メニューも挑戦してみたいです👀
特製塩ラーメン(¥1250)いただきました。3種類のチャーシューと鶏団子、太くて柔らかなメンマと味玉付きでボリュームたっぷりでした。麺は中太平麺で麺の味も食べごたえがあって良かったです。
とってもおいしい塩ラーメンでしたこじんまりとした店構えお店前に駐車場は2台分有り初入店では塩ラーメンをいただきました好みの味で大満足!まっすぐで真面目なラーメンです見た目はあっさりだけど香りも濃さも最後まで楽しめる作品特に麺が全体のおいしさをひっぱっているように感じた個人的にはチャーシューがもう一歩特徴が欲しいところ次はしょうゆをいただきます。
スープを一口飲んだ瞬間に美味しさに感動しました!ラーメンを食べると口の中の気持ち悪さと罪悪感が残りがちですが、こちらのラーメンはどちらも皆無で食べ終わってからすぐにまた食べたい!となりました。チャーシューも種類が多く食べ比べするのが楽しかったです。ただ気になったのが、水を入れるコップが少し鉄臭かったのと、入り口が簡易的すぎて蚊が入ってこないか心配になってしまいました。近場にこんなに美味しいラーメンがあることが嬉しいです。また必ず食べに行きます!
鶏だし中華そばの、おや麺さんで鶏油のまぜそば(880円)を頂きました。卵、のり、鰹節、メンマ、ネギ、チャーシュー、玉ねぎ等を、底にたまっているタレと混ぜ混ぜして頂きます。醤油ベースのタレは旨味が効いていて、もちもちの太麺は食べ応えあり!途中、ワサビを入れると味変できて美味しいです。
早めのランチタイム利用。開店直前に一番乗りで到着しました。幸い店前に2台しかない駐車場に停められました。初訪問です。入店時に「雨の中わざわざご来店ありがとうございます。」と奥様。この一言で食べる前から期待大です。食券制、券売機で鶏出汁中華そば醤油900円を購入。醤油か塩か本気で悩みました。店内は意外に広く、入口付近のテーブルに向かい合わせて着席。お冷やはMaker'sMarkの洒落た器です。口当たりがひんやり水が美味しく感じられます。麺を一口食べて、「これは旨い!」思わず声に出てしまいました。麺がとても美味しいです。すっきりスープと非常に合います。今まで食べたことのない上品な出汁です。鶏と何かの風味が感じられます。これが地鶏の威力でしょうか?チャーシューは低温調理でしょうか?しっかりした食べ応えの大きめチャーシューです。美味しいです。こんなに美味しいのに一杯900円。素晴らしいです。次は塩を食べたいと思います。
名前 |
中華そば おや麺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めっちゃ美味しかったです。(*^^*)鶏つくねが生姜が効いていて美味しかった。味玉やメンマ、鶏肉やチャーシューめっちゃ美味しかったです。チャーシューぷるんぷるんで麺も珍しい感触でめっちゃ好きでした。スープも鶏でさっぱりしていて美味しかったです。また食べたい(*^^*)