美味しい中華そばと山わさびごはん。
あかつきほじなしの特徴
中華そばと山わさびごはんが絶品で、大満足のひとときです。
ランチにぴったりな、美味しいラーメンが楽しめる場所です。
高松町にあるラーメン屋で、ぜひリピートしたい味です。
すごい美味しいラーメン屋さん。友人の勧めで行きました。店主が一人で営業しているので、2点ほど注意の張り紙があります。・並んでいなくとも勝手に入らない・注文は聞かれるまでこちらからしないといった内容です。ちょっと緊張しますが、とにかく美味しいです!
ランチに訪問。「あかつき」という居酒屋さんを営んでいた亭主が業態変更して始めたラーメン屋さん。カウンター+テーブルの店内は、居酒屋時代の赴きを残した木の温もり感じる暖かい雰囲気。亭主の生まれ故郷である東北の食材と味にこだわったラーメンを頂く事ができる。メニューは「生姜醤油中華そば」にあきたこまちの新米を使った「ちりめん山椒ごはん」のみ。この日は限定メニューとして「十文字中華そば」と「ホルモン煮込み」が。メニューは時期によって変動があるみたいで、時期ごとに亭主こだわりの一杯が頂けます。この日は初めての訪問だった為、メインの「生姜醤油中華そば」に「ホルモン煮込み」を注文。注文してから10分ほどで到着。〇生姜醤油中華そば・スープ比内地鶏を使用した醤油スープ。魚介と鶏ガラのバランスがよく優しい甘みが印象的。後から追いかけてくる程よい生姜の風味が余韻に残り、醤油スープと抜群に合う。美味い。生姜はあまり得意ではないが、ちょうど良い加減なので苦手な方でも安心して食べれる。・麺喜多方ラーメンを彷彿とする太ちぢれ麺。程よい固さと噛み応えで食べ応え十分。スープとの相性も良く、かなり好みのお味。麺をすする度に広がるスープの香りと、生姜の余韻が秀逸。・具材3種のチャーシューに、メンマ、青菜、のり、かまぼこ、煮卵と、色とりどり多種の具材が。それぞれしっかりと仕込みがされており美味。個人的にはバラチャーシューが好みで、脂身とお肉のバランスがよく醤油スープと抜群に合う。〇ホルモン煮込み様々な部位を味噌で煮込んだいわゆるモツ煮込み。築地にある牛丼の名店、「きつねや」をリスペクトした味らしい。程よい塩味と旨味で美味。ビールにもご飯にも抜群に合う一品。恐らく期間限定メニュー。また食べたい。うーん。好きなお味。亭主の人柄をあらわしたような優しい美味しさ。無化調なのにしっかりと旨味があり大満足の一杯。現在のメニューに加え、期間限定メニューやサイドメニューなど、時期ごとにメニューを増やしていく予定みたい。気になる方はお店のインスタアカウントをチェックしてみてね。東京やから頻繁にお伺いできないけど、機会があればまたお伺いしたい。これからの進化が楽しみなお店だ。
名前 |
あかつきほじなし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-523-4361 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中華そば+山わさびごはんをオーダー!スープは煮干し、昆布が香る優しいスープで麺は喜多方ラーメンのピロピロ系で優しいお味で美味しかったです。具のチャーシュー、メンマは存在感を主張しながらも、中華そばと一体しておりバランスが良いです。おすすめです。山わさびごはんはヘルシーなテイストでラーメンとの相性も良く、かつおぶしが食欲を掻き立てますね。お腹いっぱいになり、満足感あるランチとなりました。ご店主お一人の対応みたいなので、注文や会計は手が空いている時に声をかけたいですね。また伺います。◯ プチ情報・JR立川駅から徒歩7分・PayPayが利用できます・支払いは後払い。