八王子駅前、創業70周年の味。
多摩一の特徴
地元の八王子にある老舗、大衆居酒屋です。
創業70周年の歴史ある居酒屋は大変魅力的です。
地下なのに明るくて活気のある雰囲気が楽しめます。
地下なのに地下ぽくない 老舗の大衆居酒屋です。どうやってお店にいれたんだろう?って感じの巨木テーブルで食べる肴は最高ですね。
「地元のご年配の方々が集う居酒屋さん」2023/6/27火曜夕方にちょい呑みで利用しました。18時前の訪問でしたが、先客にご年配の方々が4~5組ほどいらっしゃいました。「ホルモン焼き」:460円(税込、以下同) 料理3.5点/CP3.7点ピリ辛の味付けで美味しい。ホルモンはコリコリ食感です。「串焼き レバー2本」:300円 料理3.3点/CP3.6点「串焼き つくね2本」:280円 料理3.4点/CP3.6点「いかバター」:600円 料理3.5点/CP3.5点「揚げ納豆」:440円 料理3.5点/CP3.7点岩海苔に巻いて揚げてあります。なかなか美味しい。2人で料理の他にお酒6杯相当を頂き、税込合計4880円でした。「お通し」はありません。
ここはいい!完全な昭和の雰囲気で広々した店内を美味しいおつまみとビールで満喫できます。 こういうお店は今なかなかないよね。
八王子駅近の居酒屋さん。ずっと気になっていて、ようやくお店が再開。昭和感たっぷりの店内。お品書きはどれも気になるものばかりで、頼んだものが、それぞれが美味しくいただきました。お酒も地元のものから色々とリーズナブルに取り揃えています。接客していただく方々の雰囲気と良くて、とても落ち着くいいお店です。
地元の八王子の駅前にある創業70周年記念の日に行ってきました。記念サービスデイなのはこちらで知りました。来客は花束をプレゼントする常連客も多く、自分自身より息の長いお店には敬意しかありません。16:30開店も店内はほとんど予約で満席。ボランティア仲間と待ち合わせの2人でしたが、ギリギリ入店できました。17時過ぎには満席になりました。まずは瓶ビール大550円の半額、キムチ豆腐、鯖の塩焼き、追加で、瓶ビール大、焼酎お湯割、焼鳥、レバー、鰻の肝焼き串、でした。焼鳥もレバーもタレ、肝焼きも当然タレで、山椒で美味しくいただきました。〆て2人で2800円台でご馳走さまでした。そして70周年おめでとうございました。
名前 |
多摩一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-622-5457 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おじさん向けの、ざ、大衆酒場です。料理はどれもお手頃価格で、多摩地区の日本酒があるのもいいです。