テラス席で味わう飲み放題パーティー。
デリリウムカフェ トーキョーの特徴
外のテラス席で心地よい時間を過ごせます。
ベルギービールやワインを楽しめる飲み放題コースが魅力です。
会社の送別パーティーにもぴったりなコースが揃っています。
シャンパン飲み放題で利用。料理もおいしく店員さんも気さくで最高でした。テラス席でワンコも連れて行けて良かったです。(ケースに入れたままならOK)また伺いたいと思います。
会社の送別パーティーで。一人6000円のコース(飲み放題つき)を注文したが、飲み放題のラインナップが素晴らしかった。クラフトビールとワインが5種類以上飲めるし、QRコードの注文で待たされることなく提供されるのが良かった。最初の乾杯用ビールはやたらでかい3方向から注げるサーバーで提供されるので、それを消費しきるのがやや大変。料理もちゃんと美味しく、特にメインの肉料理が素晴らしかった。トイレがガラス張りで、やや汚れと匂いが気になった。
(2023年9月11日訪問)ベルギービールを含む樽生3種、スパークリングワイン、赤・白ワイン、カクテル等の飲み放題が付いたコースが5500円会社の同僚と8名で訪問。事前に、飲み放題付き5500円のコースを予約していました。コース名は、「《テラス確約!!》直輸入樽生ビール3種、スパークリングワイン含む全40品飲み放題。鉄板グリルソーセージ2種と自家製骨つきローストチキンのビアガーデンコース」です。コース内容は以下のとおりです。※食べログのコースメニューページから転載・前菜4種盛り合わせ(サラミ&チョリソー、スモークサーモンとアボカドのタルタル、紫キャベツとビーツのマリネ)・スモークサーモンとリコッタチーズとケールのサラダ・デリリウムカフェ 一押し!オリジナル水餃子・鉄板2種グリルソーセージ&自家製骨付き雛鳥のガーリックローストチキン・ベルギー産「ビンチェ種」フライドポテト トリュフマヨネーズ・やりいかのフレッシュトマトソース ジェノベーゼスパゲッティ飲み放題メニューの中に、ベルギービールの樽生が含まれている、というのがいいですね。この日は「トーキョー・ヘイジー・ホライゾン (Tokyo Hazy Horizon)」「バルバール (Barbar)」「サントリー モルツ」の3種類でした。最初の2つがベルギービールのようです(※)。※「トーキョー・ヘイジー・ホライゾン」を作っている「RIO BREWING \u0026 CO.」は、現在は日本国内に醸造所を構えていますが、もともとはベルギーにある醸造所が日本進出したもののようです。「バルバール (Barbar)」はベルギーの醸造所のものです。料理は全体的においしかったですが、何かが飛び抜けておいしいということもなかったかな。飲み放題メニューが豊富で、私はビールだけでなくスパークリングワインや白ワインなどもちゃんぽんしてしまい、すっかり酔っ払ってしまいました。写真にある「ブリュッセルワッフル チョコレートソース 830円」は、コースメニューにはなく、追加注文したものです。楽しい飲み会でした。ごちそうさまでした。
4月半ばの木曜に。空いていてよかった!もう少しあったかくなったらテラス席が最高だと思う。あと緊急事態宣言もマンボーもなければ。オフィス街は残業終わり客が多いだろうに。大変です。仕事終わりにまた行きたいなー店員さんも優しくて店内も食べログとかで見るより全然明るかったです!
名前 |
デリリウムカフェ トーキョー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3501-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夕食で、外のテラス席に案内されましたが、寒くも暑くもない時期だったので、テラス席でも苦にはならなかったです。料理も美味しかったのです。ポテトがお代わりできたのがびっくりで、お代わりなのに量も多くて、ポテト好きの私は大満足でした。