桃溶ける甘口カレー、休日ランチに!
momonga cafe & roasteryの特徴
桃を溶かし込んだ甘口カレーが自慢のカフェです。
カレーランチにチーズトッピングが楽しめるお店です。
コーヒー豆を購入できるロースタリー併設のカフェです。
カレーランチにチーズトッピング 1380円ランチセットはドリンクが付いていました。カレーはけっこう甘めでマイルドな味でした。チーズは塩味が強めに感じました。
桃を溶かし込んだ甘口カレーが売りのカフェです。ランチは15時までです。カレーは一口目がすこーし桃の香りするくらいで、甘さと辛さがちょうど良い味でした。店構えから装飾がかなりオシャレです。中二階の座敷もあったり、趣のある店内です。ウクレレ演奏が不定期に実施されるようで、ランチを食べながらクリスマスソングを聴けて面白かったです。
ももんがカフェ。お手頃価格でスペシャリティコーヒーが楽しめるお店。日野市役所近く。江東区の清澄白河(きよすみしらかわ)あたりで人気のサードウェーブコーヒー系のお店っぽい雰囲気。ですが、カレーやスイーツも人気のようです。焙煎機が置いてあるコーヒー屋さんでカレーやスイーツまで食べられるのは珍しい気がします。コーヒー(豆)も清澄白河辺りよりもお手頃と思います。−−−−−23.3.xxコーヒーゼリー:『実践女子大学と一緒に作りました』とメニューにあったので気になって注文。2種類のコーヒーゼリーが選べます。(エチオピアと東ティモール)ダブルで頼むと両方を食べくらべできますが、2つ分なのでけっこうな量。(シングル:320円。ダブル:450円 。値段的にはダブルがお得)シンプルにコーヒーゼリー。飾り付け何もなし。固めの食感、甘み付きなので寒天ゼリーみたいな感じ。(わざと子供向けのおやつみたいにしてある所が実践女子大?)トッピングに生クリーム(+30円)あるので足した方が良いかも。悪くはないですが大人的には甘みなしでお願いしたいなぁ・・・が、正直な感想。他にもカスカラ(コーヒーの果肉から作ったシロップ?)のドリンクなどもあり、メニューがなかなか面白いですよ。いちど足を運んでみてください。.
休日のランチにカレーを頂きに行ってきました。ランチセットのカレーにチーズをトッピングしました。皿の半分がチーズですが、個人的には、チーズの塩味が少し強いのでもう少し少なくてもいいかなと思いましたが、程よい辛さと優しい甘味の美味しいカレーです。桃が隠し味に使われているそうです。セットの飲み物は当然コーヒーに。汗ばむ陽気だったのでアイスコーヒーをチョイス。ロースタリーだけあって、好きな豆を選べます。アイスには深煎りだろうと東ティモール ハウレウンをチョイス。きちんとドリップしたアイスコーヒーで、美味しく頂けました。コーヒーまでついて1,080円はコスパ抜群だと思いますね。オーナーのコーヒーが好きすぎるが故か、メニュー含め、店の中のテキストでの情報量が多く情報をシンプルに纏めればより居心地の良い空間になると思いますが、店員さんも感じがよく、良いコーヒーショップだと思います。
名前 |
momonga cafe & roastery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-843-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホットコーヒーを頂き、豆を買いました。美味しいです。値段も納得のいくものでした。店の外観は「?」(間口が駐車場なため車で埋められていたせいもあると思います。)でしたが、中は雰囲気良く、くつろげました。