やみつきハムカツと、登山の後に。
やみつきハムカツ洋食喫茶 さはんじの特徴
半熟玉子入りのサクサクハムカツが大人気で、食べ応え抜群です。
オーナーの趣味が詰まったお洒落な内装で、落ち着ける雰囲気があります。
登山後に立ち寄りたくなる、美味しいテイクアウトが魅力的です。
やみつきハムカツプレートを頂きました😋😋😋半熟玉子が入ったサクサクなハムカツで美味しかったです。野菜もたっぷり。ポテトサラダも美味しい。ボリューム満点で満足できました。お店の方も感じよいです♡
大菩薩嶺に登山してきて、電車を待っている間に、Google mapのレビューを見て食べに行きました。午後3時半までopenのことは大変助かった、大菩薩嶺に行った後ぴったりの時間です。インテリアは予想より驚くほどおしゃれ、食べ物の盛り方も都内の人気店に負けない程インスタ映えです。店主も優しくて話しかけてくださいました。今度また甲斐大和駅の近くに来たら必ず訪ねます!
日曜日の午後に伺いました。お昼時を過ぎていたためか、店内は落ち着いた雰囲気。ハムステーキプレートとコーヒーをオーダー。ハムステーキプレートはお野菜の量が凄い。レタスだけでなく、ポテトサラダだったかな? そちらもてんこ盛り。ハムステーキは香ばしく焼かれており、ケチャップマスタードが良く合います。コーヒーは店主の方のオリジナルブレンドらしく、深挽と浅挽を選べます。浅挽きを頂きましたが自分にはそれでも濃い目で、浅挽で良かった感じがします。深挽はきっとコーヒー好きの方向けかな。ワンプレートとコーヒーとで1500円でお釣りが来て、大変満足。駐車場は店の前とすぐ横にあって5台か6台は停められそう。甲斐大和駅から歩いてきてもそうは距離ありませんので、この界隈で貴重な場所になる気がします。
笹子雁ヶ腹摺山登山後、昼食に寄りました🎵外観は普通の民家ですが、内装はオーナーの趣味で溢れお洒落なカフェでしたd(⌒ー⌒)!登山のあとでお腹すき過ぎで、イチオシのハムカツを注文、連れはハムカツの味噌玉ソース❕水のグラスもお洒落でワンプレートで運ばれてきました✨半熟卵が挟まれたハムカツ2枚タルタルソース…それに出汁醤油かウスターソースをかけるそれとライス・ビーツのポテトサラダ( -_・)?・山盛りのビーンズサラダにバルサミコ( -_・)?かなぁ…ブナシメジのコンソメスープで880円税込熱々のハムカツを期待してましたが( ´△`)連れのほうの味噌玉ハムカツは八丁味噌ソースがかかったものでした❗連れは普通のソースのほうが合いそうと言っていましたが…でも、美味しかったですよ🙆登山後だつたので、ガッツリカレーのほうが良かったかな☺️
今回はテイクアウトのお弁当でしたが、ハムカツに玉子があり、黄身がトロッ系は苦手だけど、苦手が払拭。カレーも辛めで最高です。店主の方も優しく今度はお店で頂きたいです。
ハムカツが有名です。半熟玉子が入っていて美味しいですよ。駐車場もあるし、中央本線甲斐大和駅から徒歩7分程で着きます。テイクアウトできて、電子決済はPayPay、auPAY、ドコモペイが使えます。クレジットカードもVISAとMasterは対応。
名前 |
やみつきハムカツ洋食喫茶 さはんじ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

看板が小さいので道を間違えてしまいました。またよく通る道でしたが山梨ジモメシというFacebookグループにて知り来店。靴を脱いだ小上がりで心地よいふかふかのソファ\u0026イスマスターよりオススメ\u0026人気メニューの説明があり注文プレートランチにしてはボリュームたっぷりです。多すぎるくらい。サラダのドレッシングにバルサミコがかかっていてひと工夫もあり。