ユニークなお通し燗で楽しい日本酒。
下北沢 燗味処Kanmidokoro (かんみどころ) 日本酒 居酒屋の特徴
燗酒を中心に扱っている居酒屋で、特に熱燗が楽しめます。
お通しのお通し燗がユニークで、和食風エスニックが絶品です。
リニューアルオープンした板前料理やスパイスが新鮮な魅力を提供します。
日本酒が好きなので初めて訪問しました。お通しにまず平盃で燗酒が提供されます。これ、とても嬉しいのですが、最初に説明があったらなお嬉しかったかも。お通しはぶり大根とひよこ豆とひじきの煮物。とても美味しい!燗酒によく合います。白子の昆布焼きはちょっと焼きすぎだったかな。2軒目だったのと、お通しで満足してしまい、他のつまみはいただけなかったので次回は一軒目に来ようと思います!
初めてで緊張しましたが、とても美味しく楽しい時間でした。また行きたいです。
燗酒を中心に扱っているお店。ふらっと入ったのですが雰囲気も良くお酒も料理も美味しかったです。
10月頭に熱燗好きな友達に連れて行ってもらいました。食べたことのないアテが食べれたり、色々なタイプの燗酒を味わえたり。貴重な体験が出来るお店でした!!また行かせていただきます!
場所を変えてリニューアルオープンした板前料理とスパイス燗味処さん。カウンターメインになり、よりお客さんと近くに。変わらずのお通しに燗酒。冷やもあるけど、やはり燗酒メインなお店です。スパイスが効いた料理も良き。通年燗酒好きな方は是非是非。
お通しの「お通し燗」がユニーク料理は丁寧ないわゆる和食とエスニック風な味付けの和食風これがなぜか日本酒と合う!珍しい日本酒もいろいろと置いてあり、飲み比べも楽しい。マスターと奥様の日本酒の知識には脱帽日本酒の勉強をするのに最適でした。あ、燗だけでなく冷酒も多数置いてありました!冷でも燗でも両方たのしめます。
名前 |
下北沢 燗味処Kanmidokoro (かんみどころ) 日本酒 居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-9470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

知人から紹介されて伺ったお店。素敵なご夫婦で営まれていて、ご主人さまが料理担当で奥さまがお燗番担当。まず最初にお通しとして、お通し燗と御椀と小鉢の提供があるのですが、この演出がとても素敵。店構えからして和の料理のみの提供の印象を受けますが、中華系の料理やスパイス系の料理などいろいろあって、どの料理をいただいても燗酒にマッチするところが素晴らしい。お燗の提供は、お燗番の奥さまが味見をしながらちょうど良い飲み頃のタイミングで提供していただけることが嬉しい。自分で飲みたい銘柄を注文することももちろん出来るけど、お燗番さんがお酒に相当精通しているので、個人的にはだいたいの好みを伝えてお任せで提供していただくようにしている。訪れるたびにまた違う満足を味わうことの出来る素敵なお店です。