荻窪の夜に味わう、芸術的な焼き鳥の魅力!
enfants terribles あんふぁんてりぶる荻窪の特徴
荻窪には勿体無い芸術的な雰囲気のバーです。
料理のクオリティーが高く、満足感が得られます。
オーナーのこだわりが随所に感じられる素敵なお店です。
バーなので少し緊張して入りましたが入店直後にその不安は払拭。敷居が思ったより高くなく、とても素敵なアンティークのテーブル、ソファに心奪われ、店内の素敵な世界観に魅了されました。(使われているグラスもそんな感じで眺めながらいただきました)お酒はあまりのメニューの多さに選ぶのが大変でしたが、お店の方がわかりやすく教えてくれ、美味しい一杯をいただきました。お通しのオードブルや最後にいただいたしじみのスープも絶品で、今度はお食事から来たいです。荻窪が近かったらアジトのように使いたい大人の隠れ家みたいな一軒です。
焼き鳥を食べた後、2軒目を探していたところenfants terriblesさんへ。バーがひしめき合っている通りが合ってどこにしようかなーと悩んでいました。enfants terriblesの入口に置いてある看板に「シャンパン」という文字が書いており、連れがシャンパンが好きということで恐る恐る入ってみました。扉を開けると、素敵な空間が広がっていました。直感で「めっちゃ良さそう」っていう感覚はありました。結構大きな箱で、カウンター8,9席、テーブルも3,4席あり少人数、大人数でも対応してもらえそうです。女性のバーテンダー(歴17年)の方がオープンした店でその女性の世界観を具現化したものだそうです。アンティークを巧みに使った雰囲気がめちゃくちゃ好みで個人的に好きな雰囲気でした。オリジナルなお酒が多くあるので、お酒を選ぶのが楽しくなりますね。バーだけどカフェとして利用することもOKみたいでWi-FI、コンセントもあるので、PC作業しながら軽食とノンアルを楽しむお客さんもいるそう。シェフは日本料理出身の方で料理にもこだわりを感じました。(メニュー撮るの忘れてしまった、、、)バーで蟹や牡蠣、自家製カラスミがあるとこってあります?笑少なくとも私は知らなかったのでバーにもこのようなところがあるんだなと勉強になりました。お腹がいっぱいで、がっつりのご飯は食べれなかったのですが深夜1時頃に食べた「クラブハウスサンドイッチ」は美味しかった。写真を見返していたら22時〜26時までバーにいたみたいで本当に居心地が良かったです。また伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
荻窪には勿体無いくらいの芸術的なお店。上品なアンティーク芸術品のカクテル素晴らしいバーテンダーアブサンファウンテンがあるのはこの辺りではここだけでは。お料理もお酒に合わせてくれる。1人でも、複数人でもいいが疲れたときに1人で行くとその日はとても心地よく眠りにつけます。
オーナーのこだわりが隅から隅まで詰まった素敵なお店です!内装はもちろんのこと、グラスや食器も一級品。盛り付けも器に負けない美しさ。つまむ程度に注文するつもりが食事も旬のものなど教えてくださるので頼みやすく、今回もしっかり食べてしまいました笑普段はカクテルを求めてBarに行くことが多いですが、こちらはコース料理とカクテルが合わせられるお店なのでお腹を空かせていくことをお勧めします♪〆やデザートまでここで全ていただけるのも嬉しい。お酒の知識が豊富なバーテンダーさんとの会話はいつも楽しく勉強になります!お酒もお料理もお店の雰囲気も、何もかもが大好きなお店です。また伺います(^^)
荻窪に住んでいたら夜な夜な通ってしまいそうな…私にとって至福な魅力がぎっしり詰まったバーです。隅々まで店主のこだわりが感じられる,スタイリッシュながら落ち着けるアンティークな雰囲気の店内で,いつでもシャンパーニュと牡蠣や蟹をいただけます。他にも旬な果物などを使った見た目も美しく美味な創作カクテルやお料理、パフェなどのデザートなど、ついあれもこれもと欲張ってしまうほど, メニューが豊富。もちろんメニュー以外でも相談の上,作ってくれたりします。接客もつかず離れずの距離感が居心地がよく,店主のお酒の知識や洗練された味覚にも毎回驚かされます。
名前 |
enfants terribles あんふぁんてりぶる荻窪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5335-7135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

1件目利用で最高のバー💫1件目利用でしっかりとしたお店がない中で料理のクオリティーが高い!それが荻窪にあるなんて驚きである!女性バーテンダーさんも気さくな方で技術も空間も全てが満点!紹介したくなるお店!また行きます!