阿佐ヶ谷の本屋、八重洲ブックセンター!
八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷の特徴
阿佐ヶ谷の書楽跡に新たに登場した書店です。
品揃えが豊富で非常に重宝されています。
地元の人々に愛される大好きな本屋です。
書楽が無くなって阿佐ヶ谷から本屋が無くなるのかと危惧しましたが、あとを継ぐ感じでデビューしてくれて助かります。店内はほぼそのままと言った感じでした。
近所の大好きな本屋!私が阿佐ヶ谷に住む理由のひとつです。このお店のオープン当初、書楽時代から変わらぬ品揃えと棚割りにどれほど安堵し神と八重洲ブックセンターに感謝したことかわかりません。新書棚がこの規模の書店では他に見たことがないくらい充実しています。入り口入ってすぐの棚には必ず気になる本がありますし、漫画の平積みも興味を引かれるもので溢れています。雑誌の品揃えも非常に良いです。ここで買った本を、昼ならウイング、夜ならgionで読むのが幸せ。もう閉店の張り紙は見たくないので、欲しい本が店頭にないときはここに取り寄せて買ってます。e-honだとネットで簡単に取り寄せできて、すぐ店頭に届くのでおすすめです。My書店登録しておけば1分もかからず注文できます。e-hon→https://www.e-hon.ne.jp/bec/SP/EB/Topいつもありがとうございます。大好きです。
書楽から八重洲ブックセンターにリニューアルオープンしました。
書楽さんを引き継ぐ形でオープンして下さった八重洲ブックセンターさんには、本当に感謝!漫画家さんのサイン色紙等、書楽さん時代の物をそのまま飾ってあるのが嬉しいです。陳列台の場所も殆ど変わってないので探しやすくて良いです。
名前 |
八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6915-1951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

阿佐ヶ谷に書店の灯をともし続けてくれた八重洲ブックセンターさんには感謝しかない、を頭詞としつつ…品揃えも豊富な方なので非常に重宝している本屋さんです。ネット注文の受け取り(e-hon)もできるのでAmazonではなくこちらで買えるようにしています。