黒胡麻担々麺と特盛りつけ麺。
田ぶし 高円寺本店の特徴
個人的に1番好きなラーメン屋で、リピーター続出の人気店です。
黒胡麻ブラック担々麺が絶品で、濃厚な味わいが楽しめます。
田ぶしつけ麺は特盛りも選べる、ボリューム満点の一品です。
個人的に1番好きなラーメン屋です。東京に20年前に上京し友人に連れて行ってもらい初めて訪問しました。それから田ぶしのラーメンにハマってしまい何度も通っています。麺は無料で大盛りにできます。豚骨ベースのスープにかかっている鰹の香味油がほどよくパンチがあり食欲をそそります。メンマが特徴的で穂先メンマを使っており、細長いのですが柔らかく食感がシャキシャキで最高です。玉子も焼豚もトロトロです。あと甘めのタレがかかっているネギチャーシュー丼もおすすめです。ご馳走様でした!
黒胡麻ブラック担々麺を注文しました。麺は割と太めで、スープはマー油をアクセントに、胡麻と魚介の風味を強く感じました。これをラーメンとして食べていたとすれば、個人的に非常に苦手なメニューだったと思いますが、担々麺だからこそ美味しく頂けたんだと思います。
【高円寺】田ぶし濃厚豚骨 角煮つけ麺1280円ラーメン屋さんで着席してから初めて20分待った、、、出前の配達の人の出入り多かったのでそのせいかも、、仕方ない。つけ麺はスープがしょっぱい。角煮は普通に美味いが、太麺で麺が硬かった。
1130オープンに入って12時には満席。熟成醤油つけ麺850円くらい。いつもはラーメンですが今回話つけ麺にしました。つけ汁は甘めのニンニクが効いてます。焦がしネギの風味はにんにくに負けてるので感じません。甘めなので、途中でお酢を入れるとさっぱりとして美味しかったです。帆先メンマは柔らかくしっかりとしてます。チャーシューも柔らかくて美味しいです。麺はツルツルで食べやすく大盛り(無料)でも最後まで美味しくいただけます。個人的には、熟成醤油はラーメンの方が深みがあって美味しいです。味噌も美味しいのでそこはいつも迷います。店員さんも元気があって気持ちよく食事が出来ました。食券はキャッシュレス対応なのでそこもポイントです!値段も比較的安くて通いやすいのもいいと思います。
田ぶしつけ麺(920円)特盛り(150円)をいただきました。思っていたより量が多かったので大盛りで良かったかもしれませんが、なんとか食べきれました。カツオ節が効いたちょっと脂っぽいつけ汁とコシのある麺との絡みが食べやすかったです。穂先メンマも少し特徴があって、少し炙られたようで香ばしい風味が口の中で広がります。逆に卵やチャーシューはそんなに特徴はなく、相対的にメンマが美味しいと言っても良いかも。メンマトッピングを選んでも損はしないかもしれませんね。
名前 |
田ぶし 高円寺本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5327-4744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ザ・普通のつけ麺でした。麺に特徴は特になく、チャーシューは少し硬めで薄め。強いて言えばつけ麺のつけ汁に焦がしネギが入っていてアクセントになっていた。¥950で大盛りまで無料支払いは電子マネー対応高円寺はラーメン屋は多いもののつけ麺が食べれる店は少ないので、偶に重宝するかもです。