高円寺で味わう濃厚竹岡式ラーメン。
玉乃家の特徴
高円寺駅から徒歩2分、便利な中通り商店街沿いに位置しています。
濃厚な竹岡式醤油スープが絶品で、コクと苦味のバランスが秀逸です。
麺は中太ちぢれでモチッとした食感、喜多方ラーメンを想起させる喉越しです。
今日は冷やし麺をチョイス。タレがしょうゆベースで味噌と刻み唐辛子が入っていて、ピリ辛でお酢も効いています。美味しかったです!また来ます👍
高円寺駅北口より徒歩2分の所中通り商店街を歩いて左側にある21:30〜間借りでやってるラーメン屋さんラーメンは竹岡式の濃厚醤油スープに少し透明感のある中太ちぢれ麺、スープはコクが強くて後味に苦味が残る、麺はモチッとした食感で喉越し良く食べやすい、喜多方ラーメンみたいな麺に思えました。メンマはちょい柔らかめで歯応えがなく、スープに合ってない感じがしました。美味しかったです!ごちそうさまでした!
【2024.4】竹岡式ラーメン(800円)をいただきました。醤油ダレが圧倒的に主導するスープ。フワリと煮豚の旨みだけが追いかけてきます。塩味は見た目より控えめ。麺の煮汁も加える竹岡式ならではのシンプルなテイストは再現性高いです。麺は生麺・乾麺から選べ、乾麺をチョイス。竹岡式ならではの都一製麺製なのが嬉しいです。醤油ダレの染みたチャーシューも竹岡式らしい味わい。メンマは大きく甘めの風味。歯ごたえも楽しく、いいアクセントになります。
The soy sauce-based ramen is also delicious. It was the best I've eaten around Koenji. I want to go eat again♪醤油ベースのラーメンがこれまた美味しい。高円寺周辺で食べた中でも一番でした。また、食べに行きたいです♪
名前 |
玉乃家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味いぞ!!濃厚醤油味で飲んだ後でもしっかり味わえます。