中野限定冷やし鶏そば、塩勝負!
麺匠ようすけ 中野本店の特徴
限定の冷やし鶏そばは絶品でおすすめです!
鶏つけそばの塩は美味しいけれど、やっぱりラーメンが正解かも。
中野で初めてのラーメン体験は本当に満足できました!
限定の冷やし鶏そばを頂きました。まず器と麺がキンキンで素晴らしい。冷やしはこうでないと。基本的な事だと思いますがおざなりなお店も多いです。ドゥルドゥルのスープは意外にあっさりで爽やかです。よく麺に絡んで◎刻みタマネギの食感も楽しい。鶏チャーシューと筍は通常メニューと同じもののようでしたが、こちらも冷えていて良。どちらもトッピングとしての完成度高かったです。途中でレモン絞って後半には卓上の昆布酢で〆。とてもマッチしていました。
塩と醤油で悩みましたが、塩で勝負です!濃厚鶏そば(塩)は、フワフワの鶏むね肉チャーシュー2枚、お店で味付けした竹の子1枚、玉ねぎ、青ネギ、糸唐辛子が具として盛り付け!何と言ってもドロドロのスープは濃厚過ぎるほどで美味いです。ドロドロ感は天下一品のような感じかな?麺はモチモチで、ドロドロの濃厚スープを絡みながら口の中に流し込んでくれ相性がいいです。レモンは店員の言われた通り、半分ぐらい食べたら絞って風味を変えてみました。テーブルに置いてある昆布酢が美味かったので、ラーメンに大さじ一杯分を入れてみたところ、これが抜群に美味かった!お薦めしますよ。
鶏つけそば塩おいしくはあるけど微妙で、ラーメン頼むのが正解だったんだろうなと思いました。途中で飽きてしまいました。荷物置場がないのがきつい。せめてテーブル下の棚でもあればいいのに。ハンガーは1人1個くらいありました。おしぼりあるのは良かったです。
初めての中野。ラーメン激戦区と言われるだけあって、少し歩くだけで軽く10店くらいはラーメン屋があります。その中で選んだのがこのお店。カウンターで10席もない小さい店構えですが、こういうお店は美味い事が多いです。塩と醤油、はまぐりと色々選べますが、まずは基本の醤油をオーダー。スープが濃厚!で天下一品のコッテリに似ています。でも鶏白湯なので、全然しつこくなく、味変のレモンを絞ると少し軽くなります。あっという間に完食、完飲してしまいました。麺大盛りにしたら良かったなーちなみに隣は有名店の青葉ですが、こっちの方が行列になってたようでした。
名前 |
麺匠ようすけ 中野本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5318-9125 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しかったです。蛤のだしがよく出てて良かったです。チャーシューも美味しく満足です。原料の全てがこだわってて、すごいなぁと思いました。店員の方はワンオペでされてましたが、口数は少ないものの温かいサービスを受けました。