行列必至!
無冠 阿佐ヶ谷の特徴
人気ラーメン屋の新店舗がオープンしました、行列が絶えない魅力的な場所です。
牡蠣塩ラーメンが新たに登場、絶品の味わいをぜひご堪能ください。
初台から移転した話題の店、阿佐ヶ谷でその味を楽しむチャンスです。
2回目、牡蠣塩がはじまったそうなので間隔を開けずに訪問。が、着くと階段の踊り場辺りまでならんでる。悩んだけどならぶ。結果車を停めてから食べ終えて戻って来るまで50分でした。やはり、無冠の牡蠣は求められているのね。牡蠣塩はスープを一口飲んだら瞬間から、これスゲーってぐらい美味しかった。魚介系のラーメンが苦手な私ですら思うのだから凄いと思う。他所のヘンテコない牡蠣とは大違い。あと山椒がラーメンにとても合った。店員さん達は今回もとても素晴らしかったと思う。雨の土曜12時にうかがったら半分ぐらいの入り。正直牡蠣を食べたいのだがやってくれない。先日までの発酵豚骨を食べたかったのだが来れる日になってみたら海老豚骨になってしまっていた。味は好みと違うかな?海老の味が美味しいと思えなかった。いま、Twitter見たら今度は牡蠣塩をやるらしい。食べてみたい。店員さんは人数もいるしサービスで外に出てる女性はとてもよくやってると思う。良いお店だと思うが、ラーメンがコロコロ変わるのってどうなんだろう?用事を済ませて30分後ぐらいに前を通ると10人ぐらいからんでた。タイミングもあるのだと思う。
行列店です。種類は1種類、期間毎に変わるようです。私が行った時は魚介豚骨。豚骨の臭みはなく魚介が強めの濃厚スープでした。そして、麺!お餅?ってくらいモチモチです!ここまでモチモチな麺は初めて。この麺を食べにまた行きたいと思います。回転がいいので行列は意外と早く進みます。順番ギリギリで食券購入の声がかかりますが、ラーメンは1種類。トッピングやサイドを決める程度なので悩むことなくあっさり購入でした。
あの人気ラーメン屋の新店舗がオープン!大人気の中野坂上店はなんと完全予約制。並ばずに入れる今がチャンスです!↓店舗詳細↓「無冠 阿佐ヶ谷」さんに行ってきました!阿佐ヶ谷駅から約徒歩2分のところにあります。中野坂上の無冠さんは完全予約制の大人気店!こちらのお店は予約制ではなく、オープしたばかりだからかまたほとんど並びはありませんでした!(平日のお昼時で10分ほどでした。)どうやら初台の店舗が移転してきたようです。.今回注文したメニューを紹介!⚪︎牡蠣バターたまご麺ツヤツヤと美しいビジュアルのたまご麺。冷たいので今の暑い時期も食べやすいです。まずは最初は下のタレだけで食べるのですがこれだけですでに美味い!ツルモチの麺が啜り心地よくよかったです。その後は卵黄と絡めたり、牡蠣バターと絡めたりといろんなパターンで楽しむことができます。卓上のぶどう山椒をかけて食べるのも好きでした!⚪︎チャーシュー丼低音調理されたしっとりレアチャーシューが3枚も乗っていて最高です!この美味しさと量で300円は大満足。最後にお米を少し余らせて、たまご麺のタレと合わせて食べるのもよかったです。.料理が美味かったこと以上に接客が素晴らしいなと思いました。入店と退店の時も元気に挨拶してくれたりスーツの人に午後も頑張ってくださいと声をかけていたりと素敵な接客でした!すぐ人気になると思うので、気になった方は早めに行くのがおすすめです。.◆オーダー・牡蠣バターたまご麺:800円・チャーシュー丼:300円.◆自己紹介居酒屋・焼肉・鮨を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
名前 |
無冠 阿佐ヶ谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初台から移転してきた人気店「無冠」さんです。阿佐ヶ谷駅を出て徒歩3分程の商業施設の中にお店はあります。日曜日、14時で並びは3人。食券は買わずに列に並びます。店内は、相席で座るテーブル席とカウンター席があります。こちらのお店は、移転前は牡蠣塩ラーメンで人気のお店でした。移転してきてからはTKM(たまごかけめん)や豚骨ラーメン等をやっていましたが、2024.11、牡蠣塩ラーメンが提供されるとXで見かけて今回来店。臭みは一切無い、旨味抜群のスープの完成度はやはり凄いものがあり、かなり美味しいです。麺は細麺でした。卓上調味料はどれも香りが強そうなものばかりですが、スープの牡蠣の旨味が打ち消される事はありません。2024.11、こちらのラーメンは1種類での提供になるので、Xで提供されているラーメンの種類を確認する必要があります。