東中野の噂のワインサロン、最高の雰囲気を体験!
WINE SALON R(ワインサロン アール)東中野の特徴
東中野にある噂のワインサロンで、味と種類が最高です。
カウンターのみのオーセンティックな雰囲気が魅力的です。
用事の合間に立ち寄れる、気軽に楽しめる場所です。
東中野からすぐ最近噂になっているワインサロンです。21:30に訪問月毎に国が変わるワイン会を行ったり楕円グラスで愉しめたりと噂のワインバー『R』は代表の頭文字\u0026restartの意味を込めてだそうです!楕円グラスでいただくワインは初体験・スパークリング BLANQUETT DE LIMOUX・白 Sauvignon Blanc ALKOOMI・白 Riesling ALKOOMI・ロゼ ROCKY RORD・赤 REGIONALRESERVE.・赤 ROCKY RORDスパークリングからスタートとにかくワインの種類が豊富私の様にお酒が弱くワインをあまり飲まない人にも、ワインの愉しみ方を教えてくれます。REGIONALRESERVEをいただきカシスのシャーベットを一口そして再びREGIONALRESERVEを含む凄い、、何がって?飲んでみてください。色々な種類を香り口当たり喉越しと私でも愉しめるそして、お料理に合わせてチョイスしてもらうのも間違いなく美味しくいただける・チーズとドライフルーツの盛り合わせ 1590円目の前で削っていただくチーズワインと合わせて・農園サラダ 990円ルッコラ、サラダケール、エディブルフラワー…ドレッシング(エストラゴン)ドレッシングのクオリティエディブルフラワーで彩られ美しい・ビントロのマリネ 日向夏のドレッシング 1100円爽やかな日向夏のドレッシングに熟成されたビントロ・ポルチーニ茸トマトソーススパゲッティ 1100円手打ちパスタがめちゃくちゃ美味しいこのトマトソースはBARのクオリティではない。・子羊のトマト煮込み 1650円ほろほろに煮込まれた子羊脂の旨味、ソースが抜群に美味しいワインに合わせたお料理がなぜこんなに美味しいかって…実は近くにあるフレンチレストランで作っているから。自分好みのワインをセレクトするもよしお店の方にチョイスしてもらうのもよし私はスタッフさんに色々教えてもらいながらいただけるのが凄く楽しかったです。大人の遊び方な感じが凄く素敵でした。9月から火曜日水曜日休みだそう超爽やかイケメンのお兄さんがいてますます人気が出そう!駅近で行きやすい必ず再訪したいお店ご馳走さまでした!
近くに用事があって立ち寄りました。おひとり様のお客さんが多く、落ち着いた雰囲気なので女性一人でも入りやすかったです。カップルで行っても良さそう。ソムリエのマスターが一人で回しているお店。厳選されたワインが楽しめるのはもちろんの事、お食事も系列のフレンチレストランで準備しているのでクオリティが高いです。ご用意してあるお酒はワインだけというこだわり。こういったオシャレなお店は価格も高いのかなと思いましたが、外にあったメニューを見て入店を決めました。お通し500円でこだわりのチーズがいただけて、ワインも安いものだと一杯1,000からと、リーズナブル。大人が気軽に使える憩いの場だなと思いました。グラスにもこだわりがあるお店で、グラスの形で味が大きく変わるのを体験させてもらったのが面白かったです。また伺います^ ^
レストラン的なダイニングバーかと思いきや、カウンターのみのオーセンティックな雰囲気。予想と違い面くらいましたが、マスターがお店に付いて丁寧に説明して下さりました〜(・∀・)いただいたワインは以下の4杯。☑︎スパークリング/ジトンサフィール(1999) 1,150円☑︎白/マークボロソーヴィニオンブランINVIVO(2022) 1,060円☑︎オレンジ/アンバーピノグリーンソングAmberPinotGris(2022) 1,540円☑︎赤/シャングリラピノノワール(2020) 1,190円毎月テーマを国にしてワインをセレクトされているそうで、この月はニュージーランド。あまりワインのイメージがなかったのですが、白のソーヴィニヨンブランに定評のある、知る人ぞ知るワインの生産地の1つだそうですね。一杯目のスパークリング以外はオススメのニュージーランドワインをいただきました。ダイニングバーということで、お料理も。☑︎立川野菜の農園サラダ 990円☑︎パテ・ド・カンパーニュ 880円☑︎牛モツのボロネーゼ 1,320円☑︎沖縄県ロイヤルポークロースソテー 1,650円近くの系列店でフレンチレストランも経営されているそうで、お料理も本格的なお味です。フレッシュな立川野菜とオリジナルのドレッシングの際立ち方。もちもちのパスタ麺と牛もつソースのコラボレーションもたまりませんでした。初めて来たお店ですがワイン知識に乏しい私たちにも丁寧に説明して下さって、とても美味し楽しく過ごさせていただきました。帰り際のペットボトルウォーターのお土産も地味にありがたいポイントですね。大満足、ご馳走様でした〜(*^^*)
名前 |
WINE SALON R(ワインサロン アール)東中野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6825-1877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

味も種類も雰囲気も最高です。噂を聞いてずっと来たかったWINE SALON Rさん。想像を超える体験ができました。まず感動したのがワインの知識。香りや味を深く理解して提案くださります。お料理もワインとのマリアージュを考えて作られており、香りだかさが段違い。お値段を書き間違えてないか、確認したくなるレベルでした。美味しすぎて驚きます。お酒に弱く、バーの類に興味がない主人も、また来たい!としきりにいうお店です。初回来店のあとは、夫婦で会話が盛り上がりました。フレンチの系列店があることもあり、料理は絶品。価格と味が見合っておらず、値上げしなくていいのかな…?と心配になります。笑笑ワインを学んでいる私も知識が深まり、満足度は◎樹グラスという楕円形のグラスを用いており、香りを始めとするワインの特徴を色濃く感じられます。月ごとにテーマが変わり、取り揃えるワインの原産国が変わるので、学びも深いです。初心者にも優しく、玄人も楽しめるお店です。ぜひワインに興味がある方は初心者もベテランもどうぞ!