新潟発祥・燕三条背脂ラーメン。
新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店の特徴
何十年前から続く人気のキッチンカロリー跡地に位置する点が魅力です。
新潟発祥の燕三条背脂ラーメンを楽しむことができる専門店です。
狭い店内でのアットホームな雰囲気がいいとの声も多く寄せられています。
燕三条系、好きなんです。特製背脂中華そばをいただきました。もちもちの太麺に、あっさり目ですが背脂とマッチしたスープ、美味しかったです。お店が狭くて、スタッフさん大変そう。
キッチンカロリーのあった場所ですかねあの店内の狭さ、そこに新潟発祥のラーメン屋ができてたので入店。背脂がっつり、麺はつるつるで思ったよりあっさりでした。飲んだ後に食べたくなるラーメンですねご馳走様でした🍜
燕三条系(?)をお店でちゃんと食べるのは初体験でした。何よりまず麺がデロデロに太く、食感モッチモチで、やばウマです。麺かたで注文しましたが、加水率高めっぽく、ボソボソとかパキポキにはならず、とにかくモッチモチ ムッニムニでうまいので、おすすめです。スープは、こってりしすぎでも塩っぱすぎでもなく、もちろんあっさりでもなく、醤油っ辛さとか背脂のほんのり甘味と旨みとか、全てが程よく絶妙にバランス取れてて、ついついたくさん飲んでしまいます。卓上に追い足し用のかえし置いてますが、元々のスープのバランスが絶妙に完璧すぎるので、変に足さない方がいいかもです。同じく卓上の一味唐辛子は、お好みでパラッとかけてその部分のスープすすったり、麺と絡めて食べると、唐辛子の辛さにつられて、本来の麺とスープの旨さがより際立つような感じがしますので、おすすめです。ちょくちょく通りかかるので、必ず再訪したいと思います。
仕事でたまたまみつけて入りました😊新潟発祥の燕三条背脂ラーメンのお店らしく、気になっていました。お店は、御茶ノ水駅近くで、かなり狭いお店で、ちゃんとみないとどこにお店が通り過ぎてしまうぐらい分かりづらかったです笑店内に入るとこれまた、狭すぎて人がすれ違うのもギリギリぐらいでした笑店員さんに2階に行くよう案内され2階に上がるとこれまた狭いながら、カウンターやテーブルがありました。注文から、約5分ほどで着丼、そして実食スープ→あっさりのスープに大量のしっかりとした背脂がいい感じでマッチしていて飲みやすく美味しかったです。麺→太めな縮れ麺で、コシがしっかりありこちらはかなり見事な麺だと思いました😊総合的に高評価だと思います。全体的なバランスもよく、また機会があれば行きたいです😊ご馳走様でした😋
名前 |
新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6273-7188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何十年前からお世話になったキッチンカロリー跡地にできた。この狭さは懐かしい。基本、背脂ラーメン、油そば、二郎系の3種類。背脂ラーメンをチョイス!麺はちぢれ中太麺、固さもまずまず。スープは万人受けする濃さ。チャーシューも美味い。亀戸の潤よりは食べやすい様な気がするが?京都の背脂系ラーメンよりこちらのちぢれ中太麺の方が食べ応えあるし好き。新潟生姜系ラーメンも良いがこちらも捨てがたい。次は何を食べるか…?