東京ドームでのひととき、整理券で楽々休憩。
コメダ珈琲店 東京ドームシティミーツポート店の特徴
東京ドーム近くで仕事帰りのリフレッシュに最適な場所です。
整理券やQR注目で、スムーズに利用できる便利さが魅力です。
店員との会話を最小限にし、静かな環境で一息つけます。
近くで仕事があって少し早めに着いたので行ってみました。お店に入ると受付発券機がありますが、まだ座席に空きがあったからなのか「店員が案内します」と書かれていたので店内に入りました。自分と同時くらいに先に入られた方がいましたが、店員さんがいないため席に座れません。呼び出しボタン等もなく周りを見ても奥のキッチンの方を向いていたり接客中だったりでなかなか案内されません。キッチンの方を向いていた方が注文品が出来上がり持っていこうとしてやっと客が入っていたことに気がついたのか「いらっしゃいませ」と声がかかりましたが案内する人も慌てる訳でもなくのんびりしてました。注文は店員さんに注文でもコメダのアプリからの注文でもどちらでも大丈夫でした。注文してからの提供は早かったです。
東京ドーム付近でゆっくり一休みしました整理券とQR注目ができ、殆ど店員さんと会話をしなくても済みました。QR注目はアプリインストールが必要なのが面倒でした。店舗限定メニューやおぱんちゅうさぎコラボもやってました。1人でいきましたが、窓向きのカウンターがあり、周りを気にせずゆっくりできました。休みのお昼は混んでいて90分制なので、平日か休日夜がオススメです。
ミーツポート2階にある店舗は見晴らしもよくきれいだが…入店してすぐにチャイムボタンで店員を呼ぶが空いてるにも関わらず来ない、再度呼び出すが自分のところには来ないで他の客のテーブルに行く始末。3度呼んで注文するが20分経っても頼んだモノが来ない(まだそれほど混んではいないのに…)、30分近く待ってようやく到着したと思ったら、自分が頼んだモノとは別のモノ…もうオーダーがめちゃくちゃ、何も情報が共有されていないみたいでこちらは唖然とするばかり。あっちこっちのテーブルを点々としてきたであろうシロノワールのソフトクリームはもう溶けておりそういう商品を平気で何事もなく置いて行く感性に悲しくなるばかり。一緒に置いて行った勘定の控えには他のテーブルが注文した勘定も一緒に綴じられており、こちらが気がつかないと注文してない分も払わされそうになり、この店舗は注意が必要です。星2つの大甘評価は立地と居心地の良さによるものが大きいです。
名前 |
コメダ珈琲店 東京ドームシティミーツポート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6801-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し休憩に使いました。いつもコーヒーかカフェオレですが今日は3人でだったのでシロノワール頼んでみました。・ホットコーヒー・アイスココア・ホットオレ・シロノワール美味しいかと言うと普通だけど使い勝手が良いです。シロノワールは市販のクロワッサンと似てる感じ(味)かなと思いました。