海老と白胡麻の担々麺。
らぁ麺はやし田浅草店の特徴
特製醤油らぁ麺は、ベーシックでありながら旨味も感じられます。
清掃が行き届いた店内で、初めて訪れても安心して食事が楽しめました。
限定メニューの海老と白胡麻の冷やし豆乳担々麺が特に印象的で美味しいです。
ベーシックな醤油にしました。鶏白湯醤油。綺麗なカウンターでしたが大型荷物置き場がなく地べたでした。カウンターで追加メニューができて、替え玉やローストビーフ丼も追加できます。綺麗でスッキリしたお味。朝ラーに最適でした。駅からも近く便利です。
新しいお店で今風のラーメン。鶏油風味の醤油ラーメンが看板。旭川ラーメンにやや近い。麺は全粒粉。肩ロース豚肉と鶏胸肉のチャーシューがはいる。そこそこ美味しいが特徴が無い。コクが今ひとつ。
Googleで高評価のらぁ麺はやし田浅草店さんに初訪問R6.8.22 10:10到着先客4名 後客0名券売機(現金 カード可)で醤油らぁ麺900円を購入してカウンター席に店内は清掃がいきとどき清潔感がありました店員さんは男性1名女性1名で感じの良い丁寧な接客らぁ麺は5分程で提供されました麺は茹で加減も良く程よい歯ごたえでスープは熱々で旨味も感じられました 鶏チャーシュー 豚チャーシュー 穂先メンマは柔らかく全体に美味しく頂きました ご馳走様です退店時10:25店内お客さん2名でした。
限定メニューの海老と白胡麻の冷やし豆乳担々麺を頂きました。スープ、麺共に美味しく、具材も多めで満足できる一杯でした。遅くの時間までやっていて駅からも近く、利用しやすい店舗かと思います。多言語対応の食券式でクレジットカードも使用可です。
醤油ラーメンと限定麺、普通に美味しかった。店内綺麗で店員もキビキビ。1階カウンター・2階にはテーブル席もあり各種決済対応。トイレは2階のみ男女共有2つ。一階入り口に券売機があり、手指消毒液もある。カウンターのみの利用なので2階の様子はわからないが一段上がってカウンター席に通されると、水はセルフで回転寿司屋のように壁に給水蛇口が備え付けられていた。更に袋ティッシュ・紙エプロンと割り箸・紙個包装の爪楊枝が置かれ、テーブルスパイスは一味と胡椒のみ。2024年6月昼1回目まだ知名度が低いのか、比較的空いていた。特製醤油ラーメン茹で硬め1200円に半替え玉普通茹で100円、期間限定の冷し豆乳担々麺980円、親子丼350円を注文。アプリ登録で替え玉無料をゲット。計2630円。特製醤油ラーメンは他の口コミにあったスープがぬるいという事も無かったし、淡麗系の中では普通に美味しかった。ただ替え玉すると薄くなってしまうので大盛りにしたい。日本橋にある朱鷺より味は濃いかな。メンマも美味しく、焼豚は2種。脂身の少ないしっとりした胸肉の方が私の好みで、少し脂身のある薄切りの豚肩ロースは連れの好みだった。確かに豚肩ロースの方がお肉の味がした。麺は細麺だが全粒粉の風味…は見た目程は無いように感じたがきちんと芯を感じ美味しかった。冷やし豆乳担々麺をいただいたが、こちらは少ししょっぱかった。ライスやTKGを頼んだらちょうど良さそうな味の濃さ。中サイズのボイル海老が2尾乗り、2種のスプラウトの下には肉味噌・その下には茹で味付けもやし、脇に少しクラッシュナッツが配され見た目も良く、しっかり冷えていた。ただ、山椒や花椒系ではなくラー油と塩・そして胡麻ペーストのクリーミーさがあったので個人的には好きなタイプ。更に言うとXO醬の香りもしたのでコスパは良いのではないかと思う。麻婆豆腐や担々麺の美味しい雲林坊のような痺れを求める方には違うかもしれないが、雲林坊が好きな連れも美味しいと言っていた。マキシマムこい卵と言われるだけあって見た目は色が鮮やかだが、色味の鮮烈さほど味は濃厚ではない気がした。親子丼はスモークしたような鶏胸肉?でほぼ皮はなくさっぱりと食べられるが、プレミアムこいたまごの卵黄が乗り美味しく食べられた。ただ、(まだ食べてはいないが)淡麗系塩ラーメン等のさっぱりしたラーメンと一緒に食べる場合は途中飽きてしまいそうなので、山椒や柚子胡椒があると良いかな。ただ総評として、店は新しく綺麗で、大概のものがきちんと美味しかったし高くは無かったので是非また再訪したい。2024年6月昼1回目次はつけ麺かまぜ蕎麦のどちらかと、塩白湯か内容次第で限定麺で、TKGご飯だな。
名前 |
らぁ麺はやし田浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

特製醤油らぁ麺(1,200円)平日11:45頃入店、先客3名程度並びなし。お店は奥行きがあり、カウンターに結構な席数がありました。細麺だからか注文後すぐにラーメンが出てきてびっくり。クラッシックな醤油ラーメンというよりは今風の脂の甘味を感じるスープに細麺で個人的にはとても美味しかったです。鶏チャーシューと豚のチャーシューそれぞれ2枚ずつ、穂先メンマと煮卵で浅草で1,200円なら安いなぁと思います。替玉は半替玉も選べ、悩みましたが、食べ過ぎで眠くなりそうなので今回は我慢しました。また近くに寄ったら来たいと思います。