亀戸で絶品、平日の旨い時間!
濃厚タンメン かめしげの特徴
平日の夕方でも人気があり、賑わっているお店です。
亀戸の名物として、行列ができるほどの実力を持っています。
初訪問でも、その旨さに驚くラーメンが味わえます。
平日の18時30分頃初訪問。待ち無しで着席出来ました。濃厚タンメンをオーダー。ニンニクと生姜を入れるか聞かれたので、両方ともin。しばらくすると、まあまあの量の炒め野菜が乗ったタンメンが着丼。炒め野菜は味を付けて炒められており、シャキシャキ感は十分。スープは白濁しており、とんこつと鶏ガラなんだと思う。濃厚というだけあってしっかりとしたスープ。麺は平打の多加水麺でツルツル、モチモチでスープに合っている。このタンメンとしての完成度は高いと思う。一通りのメニューを食べてみたくなった!
平日6時前に行きましたが入った頃にはすでにお客さんが4.5名になっていました。赤味噌のラーメンをオーダー。濃いめの味噌味は食欲を増幅させますね。ちなみに白味噌バージョンもあるようで、どちらかきかれました。野菜が不足した時にたべたいラーメンです。タンメンかめしげ自慢の野菜350g!人参、キャベツ、とうもろこし、玉ねぎもやし、豚肉、キクラゲ が入っている◆味噌タンメン(¥930)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼再訪。7月の猛暑の休日11:30。暑さなんて関係なくラーメンを食べに来る人で既に満席。少し待って入れました。食べたことないメニューに挑戦。◆味噌麻辣タンメン(¥1,100)味噌は白か赤を選べるが濃いめの赤を選択。上の麻辣が旨!からシビ!タンメンの野菜によく合う。野菜の量がたっぷりなのでかなりおなかいっぱいになりました!夏の暑い日に汗をかきながら食べた美味しい1杯だった。
亀戸で気になっていたので訪問。場所は駅から徒歩5分程度。食券を買い、店の外(屋内)に並ぶ。12時15分位に着いたが自分を含め6人待ち。ちょうど一巡したところのようで、少し待った印象。炎天下でも人気あるなぁと店の中を覗きつつ、待つ。店員さんがでてきて、ランチ半ライス、にんにく、生姜入れるか?を聞かれる。そんなこんなで10分程度で店内へ。カウンターのみだが、椅子が固定ではなく動かせるのが良かった。その後3分程で着丼。乳白色のスープと大量の野菜が乗っている。麺は中細といった趣。スープは豚骨系でコクがあり、あと引く味。にんにく、生姜は推奨。少しずつスープに溶いて味変しても良いし、一気に混ぜて一体感を出してもいい。最初はにんにくや生姜から離れたところを食し、折を見て全部混ぜて一気にいただく。肉野菜炒めのような野菜盛りと半ライスがまた合う。あっという間に完食。スープ飲まないつもりだったが、旨すぎて結局飲んでしまった。味噌も試してみたくなった。唐揚げを頼んでいる人は少なかったが、唐揚げも人気商品のようで、品薄状態になるかもと張り紙してあったので次に行くとには唐揚げセットで決まり。テイクアウトもやっているようで、唐揚げ弁当とラーメンの二種類があるらしい。外には冷凍麺の自販機もある。食券制の券売機で交通系電子マネーが使えるのは、嬉しいポイント。
土曜日12時すぎ10分ほど並びました。タンメンを生姜のみで注文。5分程度で届きました。まず野菜は山盛りシャキシャキ、スープはやさしい味で生姜を混ぜるとより深みを増して、途中から紅生姜も足してパンチのある味に。こんなに美味しいものはありません。混んでないときを狙ってまた来ます。
名前 |
濃厚タンメン かめしげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

これは旨い。白濁したスープにたっぷりヤサイ、平打ち麺がよく合う。タンメン トナリ とは違ったコクがあるがサッパリしているタンメン。机上に紅生姜が置いてあり、会うのか?と思いつつ少量入れてみたらコレがなかなか。九州ラーメン以外紅生姜ってどうなのかと思ったけど試してみて下さい。入れず注意ですけど。流石の人気店、ご馳走様でした。