春の花に囲まれて、野鳥と共に散歩。
青葉の森公園の特徴
畜産試験場跡地に整備された公園、魅力的です。
生態園では野鳥観察や森林散歩が楽しめます。
季節ごとの美しい草花が迎えてくれる広大な園内。
博物館、生態園、西洋庭園、コンサート場などいろんな施設がある公園生態園では森林の散歩の他野鳥の観察もできます近くにあったら毎日散歩したい施設です交通の便が不便なのと(最寄りがモノレール)駐車場が少し高いのに注意JRで来る方は千葉か蘇我からレンタルサイクル借りたほうがいいかも。
広い円内には四季おりおりの木々、草花があり春には梅、緋寒桜、ソメイヨシノ桜、八重桜、そして5月には眩いばかりの新緑と3ヶ月程愛でることができます。その種類の多さにもびっくりです。
非常に広々とした公園でした!犬の散歩されている方、ランニングされている方、家族でサッカー、キャッチボールされている方、など数多くの目的をもって利用されている方が見えました!初めて行きましたが、非常に自然も感じられて大好きなスポットになりました!広場もいくつかあります!当日は大陶器市が開催されており、全国各地のやきものが販売されており、賑わっておりました!
名前 |
青葉の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-208-1500 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouen/toshikouen/guidemap/aoba/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

畜産試験場の跡地が公園として整備された場所です。それもあってか、広域で緑が多い、地域住民の憩いの場となっています。遊具のある広場、博物館や運動場、演芸場などもあります。現在は工事中ですが、県立図書館もこちらへ移転予定です。整備は整っており、男性用トイレもほぼ洋式便器となっています。園内の通路も広くて歩きやすいのですが、土日は走っている人が多いので、隅っこを歩かないとぶつかってきます。