人形町で絶品水炊き!
大衆居酒屋 とりいちず 人形町店の特徴
ヘルシーな水炊き鍋が自慢の居酒屋です。
人形町交差点近くの便利な立地にあります。
このクオリティの骨付鳥がリーズナブルに楽しめます。
野菜や鶏肉といったヘルシー料理を自慢の水炊き鍋で美味しくいただけます。他にもサラダや焼鳥など健康に気を使う人にはお勧めの料理が盛りだくさん!!店長はじめ明るく気遣いの素晴らしいスタッフがいるお店です。
土曜日の仕事帰りに一人で伺いました。平日とは違い、閑散としていますが、一人なので落ち着いて飲めました。皆さまご承知かと思いますが、とてもリーズナブルなお店なので安心して楽しめます。今、口コミキャンペーン(Google口コミ)で骨つき鶏の半額してました。鶏皮串の辛いのはしょっぱくなってしまったけど、スパチキは相変わらず美味しいです。
骨付鳥が好きでガブリチキンなどもよく行くが、この価格でこのクオリティはすごい。最近とりいちず行ってなかったが骨付鳥が出てからまたよく利用するようになった。
初めて伺いました。飲み放題、食べ放題のコースを3時間プラス330円で生🍺ビールも飲めるようにこれで、3,500円ですよコスパがスゴいです。食べ放題も、水炊きも美味しいですが、一品のメニューも豊富ですね。鶏唐揚げも色々、サラダも色々どれも量がとても多いので、オーダーの仕方には、注意が必要です。オーダーは、テーブルにあるQRコードを読ませて、オーダーする仕組みです。ハイボールの濃い目は、お店の人に直接お願いしないとダメです。テーブルが小さめで、床に靴が貼り付きます。そんなところを気にしなければ、コスパ最高😃で使いやすいお店です。
人形町交差点のすぐ近くにある居酒屋さん、昼はランチメニューがあります。以前から気にはなっていたのですが、この辺りの相場より格段に安い単価を見て二の足を踏んでいたのですが、思い切って入ってみました(笑)エレベーターで地下一階に下りるとお店です。中はガラガラ、何となく入りにくい雰囲気なのかも知れません。店内はWi-Fiが使えます。今回は店名がとりいちずですからハズレはないだろうと、チキン南蛮定食(4個)600円を注文、ご飯は大盛りにしてもらいました。さすがに漬物は値段なりですが、チキンはシッカリ生姜の香りがして。自家製タルタルソースも中々の味です!お腹いっぱいになります。ごちそうさまでした😆
人形町交差点を小伝馬町方面に歩いて15秒くらい、左側のオフィスビルの地下にテナントとして入居している『水炊き・焼き鳥 とりいちず 人形町店』。知人と久々の会食です。店内は二人掛けのテーブル席が多数を占めており、窓が無い分、少々圧迫感がありますが、奥行きもあり想像していたより広々とした印象です。4人掛けに陣取り、早速タッチパネルでオーダーしたのは、「たたききゅうりの梅和え」「フライドポテト」「手羽唐ボーン」「むね肉串焼き」「せせり串焼き」「つくね串焼き」「砂肝串焼き」「ねぎ串焼き」「ししとう串焼き」「しいたけ串焼き」「麻婆豆腐」「鶏の唐揚げ」にアルコール飲料などなど。アルコール類は300円台が中心で人形町界隈としてはリーズナブル。典型的なワンオペでしたが、注文した品は余り待たされることも無く、割と早く出てきてましたね。オペレーションシステムは整っていそうです。頂いたメニューはどれも悪くない印象。中でも「手羽唐ボーン」は手羽先を二つに割って骨を一本にしたものなので非常に食べやすく、バーベキューソースが練り込んであり、ビールにベストマッチでした。「鶏の唐揚げ」は竜田揚げに近い出来映えで、サックリでジューシー。脂も少ないのでサッパリと頂けます。その他の串焼き類もそれぞれボリューム感があり、1本を二人で分けてもいいくらい。価格の割にお得感がありましたね。今回は季節的に頼みませんでしたが、お店自慢の水炊き鍋も一人前¥999から注文でき、大変美味しそうでしたので、次回チャレンジしたいと思います。
名前 |
大衆居酒屋 とりいちず 人形町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-8247 |
住所 |
|
HP |
https://toriichizu.net/shoplist/65/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味がとても良くて、見た目も食欲をそそります。ただ、量は少なめで、どちらかというと繊細なタイプです。食材が新鮮で、味付けもちょうど良い塩加減です。火加減も絶妙で、料理が出てくるスピードも速いです。