人形町駅近くの大衆居酒屋で焼きそば!
酒場マルキヨの特徴
人形町駅と水天宮駅の間に位置し、アクセスが便利です。
繁忙な平日の夕方でも一人で訪問しやすい雰囲気です。
二階の座席でリラックスしながら食事を楽しめます。
人形町駅と水天宮駅の丁度間くらいに位置している大衆居酒屋。メニューも、モツ焼きと焼きそばが売りの様で、私好みの気軽さがありついつい吸い込まれてしまいました。私はどの店に行ってもモツ煮が有れば必ず注文するのですが、この店の物は鉄板で提供されるスタイル。冷めにくくて良いですね。具は結構シンプルにモツ、大根、コンニャクでモツが丁寧に掃除されている良質な物。モツ煮を見ればその店の料理の格が大体解りますね。この店は良い。このモツ煮にしても、本来私は牛蒡が入っている物か、モツのみのシンプルな物が好きなのですが、コレは悪くない。白味噌仕立てなので、グツグツも沸き立つ見た目とは裏腹に上品な味わいで、他の料理とのバランスが良さそうです。モツ焼きは、塩でお願いしたのですが、ちょっと打ち塩が足りないかなというところ。焼き手がコロコロ変わる店は、やはり無難にタレですね。親父が一人でやっている店は、大概信用して塩焼きを頼みますが、この店は若いスタッフも多い様でまぁこんな物です。それでも焼き方は上手い。この辺りのムラを文句を言わず、楽しむのが大衆居酒屋の醍醐味なのですが、一応レビューなので率直な感想は言っておきます。でも基本的には良い店です。丁度、生活の動線上にあるので通ってしまうかもしれない。そして、1時間に一回鉄板焼かれる屋台風焼きそば。これ美味いなぁ。味は屋台風のソースで濃い味で麺がかなり本格派。モチモチしていて、咬みごたえのあるしっかりした麺!これは美味いです!さすが鉄板で焼いているだけあって、香ばしさもしっかりとプラスされています。ビール飲みたくなる味ですね。実際にビールを頼んでしまいました。総評としては、個人的にかなり好みのみせですね。ご馳走様でした。
平日の17時頃に一人で訪問しました。とても寒い日だったので奥の席に入りたかったんですが、ほとんどのカウンターが埋まっていて入口付近しか空いてませんでした。まずは生ビールとキムチを頼みました。サッポロなのが嬉しいです!お通しもとても美味しく、これだけで十分なおつまみになります。追加で頼んだもつ煮はアツアツの鉄板で届くので気をつけながらいただきました。黒ホッピーがあるのも嬉しいです。まさにサラリーマンに優しいとっても良いお店でした。仕事帰りにまた寄ります。
ホテルの近くで人形町駅までも近い!とても便利です。店員さんは親切で、焼そばは一時間一回だけ出すことも一々お客さんに伝えます。頼んだ料理も全て美味しかったです!特に焼きそば!本当に美味しかった!もしまた東京に行ったら、必ず行きます!忘れられない味です!
日曜日夕方、二階に通されました。大きいジョッキと何品か頼んで満腹。焼きそばは一時間に一回オーダーを取りに来てくれるみたいです。───再び訪問、一階のカウンター席にて。入口付近は冬は来店の度に冷風で酔いが覚めます。店員さんが気遣って徹底的に閉めてくれますけど。牛スジ卵かけご飯を締めにいただきました。美味い!お酒はメガサイズもありますが、量だけでなく単価も氷の量も多めですー。
名前 |
酒場マルキヨ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-2948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

焼きそばがたまに食べたくなり来ちゃいます!濃厚なソース味と卵焼きが最高です!もずくもおいしかった〜!コスパは素晴らしいです人形町 居酒屋 やきそば。