津田沼の祭で楽しむ昭和の味。
ぱぶ茶屋 祭の特徴
津田沼でサラリーマンが一人酒を楽しめる場所です。
昭和感あふれる雰囲気が魅力の大衆酒場です。
素敵な店員とお客が集まる居心地の良いお店です。
津田沼は30年近く飲み歩いてるが最近はここ一択。ドリンクは安いし、食べ物も安くて旨い。特に煮込みと焼鳥がお勧め。ビールでハーフ&ハーフがあるのも嬉しい。もう少しトイレを何とかして下さい(男女共同)!
昭和感たっぷりなお店です。サービスタイムがあるので是日その時間に来店にをオススメしたむす。
津田沼の飲兵衛なら誰でも知っている祭。サラリーマンの味方な居酒屋で、つまみがリーズナブルで美味しい。平日の19時くらいになると、ほぼ満席になるが、比較的回転が良いので少し待てば、席につくことが可能。この店を知ってもう15年くらいになるが、雰囲気も値段も変わらないのが良いですね。土日は15:30くらいから店が開きますが、その時間でも結構お客さんがいますよ!
パブ茶屋という名の大衆酒場。やや早い時間からの一軒目。ビルの奥まった所に入口。パブ茶屋という名から入った事がなかった。中に入ったら既にほぼ満員。壁にはメニューがズラリ。ビールで乾杯の後は体にいいと玄米茶割。オススメメニューから色々。大好きなじゃがバター塩辛はテッパンの味。パブという名前だからか明るく可愛いい店員さんが多い。津田沼は、早い時間から飲める店が少ないので気に入った。ごちそう様でした。
素敵な店員と素敵なお客が集まる素敵なお店。人情味が心に染みました。貴重な場所です。近くに来たらまた寄ります。
名前 |
ぱぶ茶屋 祭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-477-4239 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サラリーマン1人飲みがしやすく、絡んでくるお客さんもいないのでゆっくり1人でお酒を楽しめられます。私は平日よく行きます!店員さんも親切で、お付き合いし易い。ちなみに黒板に書いてある日替わりメニューはたまに大当たりがあります。飽きにくくて良いですね。また通います(o・・o)/~