秋の味覚、アップルパイ紅茶。
アフタヌーンティー・ティールーム そごう千葉店の特徴
甘さと酸味が絶妙なアップルパイが人気のカフェです。
スコーンも美味しく、ティータイムにぴったりなメニューが揃っています。
秋のメニューが充実しているので、季節感を楽しめるお店です。
友人と買い物がてらティータイムに来ました。14時からのメニューがあったので、オーダーパフェはもちろん、スコーンにケーキなど、みーんなイチゴ尽くし!選ぶのに悩みました🤣今回は3種類選べる1500円のメニューにしてみました。飲み物も種類が豊富で選ぶのが楽しいです。レジ横には実際に販売しているアイテムや紅茶などがあります。SOGO店内がとても暑かったのですが、店内は丁度良い室温で、テーブルと他のお客様との間隔も適度に距離が保たれていたのと、テーブルにちょこんと生花が添えられててとっても癒されました!
女性の比率高いお店。妻がアフタヌーンティーセット、私は、紅茶のホットを注文。ゆっくり時間が流れる様にゆっくり出来ます。お店もコロナ対策しています。
千葉そごう2階にあるアフタヌーンティールームへ水曜日の18時に行きました。メニューは単品から選ぶものと14時~のアフタヌーンティー、17時~のナイトハイティ、スコーンとティーセット、イブニングハイティがあったかと思います(メニューを写真に撮り忘れややうる覚えで申し訳ありません。)私が注文したものはイブニングハイティ。メイン(ハーフ)+ケーキ(ハーフ)+飲み物。メインが5種類(1,650~1,470円)あり、メインの金額によって価格は変わります。私はマッシュルームサンド(1,650円)+苺のショートケーキ+アフタヌーンティーブレンドを注文。マッシュルームサンドを頼んだらイメージしていたものと違い、サラダボールが来てびっくり。マッシュルームサラダの下に幾等分にされたパンが入っていました。見た目よりボリュームがありましたが、これをサンドと言うのか・・・と疑問。苺のショートケーキもイメージしていたものと違い、スポンジと生クリームの上に甘酸っぱい小さくみじん切りにされた苺が乗っていてスポンジと生クリームの間には苺は入っていませんでした。私の友人Aはメインにエビカレーを頼み、友人Bはナスとスモークベーコンのパスタを注文。メインはどれも普通の味でした。似たような価格にアフタヌーンティーセットがあったのですが、そちらはケーキ4個選べてメインなし。どちらかと言うとアフタヌーンティーと言うだけあって、食事もケーキも食べて満たされると言うよりメインは別のところで食べてケーキとティーだけこのお店を利用すれば良かったなと思いました。
秋のメニューが充実しています。オータムパフェセットを注文。栗の甘露煮,渋皮栗,ベリーのシャーベット,生クリーム,ミルクティー寒天,ぶどうマロンのクリームと秋を感じるパフェは食べ応えあり,です❗️です❗️オレンジカプチーノティも美味しいミルクティーのオレンジ風味です。紅茶専門店は、少ないので、美味しい紅茶を飲める嬉しいお店です。ホットティーはポットサービスなのがいいですね。昨日はアイスティを派手に倒してこぼれてしまう失態をしましたが、店員さんの対応がすごく良かったです‼️ほとんど飲んでいなかったら、代わりのものを出してくれました。感動‼️良かったです。飲み物に比べて食事は割安感があります。後、ちょっとずつ沢山のスイーツが食べられるアフタヌーンティセットがおすすめです。スイーツも美味しいですよ。期間限定のパフェもおすすめです。
名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム そごう千葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-245-3273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

甘さ 酸味 シナモン感が絶妙なアップルパイ紅茶が進むスコーンも美味しい。