高品の牡蠣醤油まぜそば!
支那そば ヒイラギ食堂の特徴
梨の花跡地に位置するラーメン屋で、訪れやすい立地です。
カウンター席とテーブル席があり、最大22人まで収容可能です。
牡蠣醤油まぜそば(大盛)が950円とコストパフォーマンスも良好です。
梨の花跡地になります。メニューは背脂が特徴のまぜそばがラインナップされています。納豆まぜそばを頂きました。背脂の量は多いですがそこまでくどく有りません。納豆が脂と混ざり濃厚な味でした✨確かに合いますね。辛子が効いていても美味しいかもしれません。後、限定の納豆冷麺を頂いてみたいです。美味しかったです。
カウンターのライトに蜘蛛の巣が張ってる。お店はワンオペ。まぜそばの大盛りを注文。トッピングは別料金、色々あるが何をトッピングすればいいか悩んでノーマルのまま実食。油が強く味が濃いので途中からつらくなってくる。これはトッピングで味変しないときつい・・梨の花の時はトッピングがもともとついていたので、色々自分好みで味変させながら食べれてよかった。まぜそば頼むならトッピングつけるのは必須です。
総評★★味★★コスパ★🅿有牡蠣醤油まぜそば(大盛)950円千葉市中央区高品にあるラーメン屋。以前の店とは違うようでガスマスクやスマホに関する掲示はない。🅿の入れづらさは変わらずだが店内にギスギス感はない。ラインナップは概ね以前の店と同じ。大盛は麺2玉。まずレンゲで牡蠣醤油を味見し、その後、背脂と混ぜる。まぜそばは初めから終わりまで単調になるのが苦手だが、食欲で最後まで駆け抜ける。太縮れ麺が脂をまとい口の中へ。もう若くないが、食べてしまう。
名前 |
支那そば ヒイラギ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

・店内はカウンター、テーブル席があり22人で満席ですね。・店の前が駐車場で5台ぐらい停められそうですが、場所によっては難です🥺◇店内のカウンターはチョット洒落た感じで音楽も心地イイです。◇志那そば醤油あっさりを食しましたが、細麺でスープは想像以上にアッサリ🥸☆【天使の卵】炒飯は卵が決め手なのかは分かりませんが美味しい🤤 また食べたくなるやつですね🥰