酒々井の名店、ボリューム満点!
麺隆の特徴
酒々井に位置するラーメン屋、地元の味が堪能できるお店です。
ボリューム満点のチャーシュー丼が大好評、特に学生におすすめです。
癖がなく食べやすいラーメンが楽しめる、初めてでも安心の味。
地元のラーメン屋さんという印象で、味に癖がなく食べやすいです。肉タンタン麺は見た目ほど辛くない、縮れ麺です。餃子は野菜多めでニンニクがしっかり効いています。PayPay支払いができます。
喫煙可能店です。嫌煙家のみなさんはこちらのお店の利用を控えることをおすすめします。1月中旬水曜日13時頃に入店しました。先客は数名。昼飲みしている50〜60代くらいのおっちゃんがいました。麺類は控えているのでキムチ野菜炒め定食を注文。ボリュームは問題無いのですが、もう少しキムチが入っているとよかったかな?でもまぁ、これで900円以下なら妥当なのかもしれません。食後、先に会計した昼飲みのおっちゃんが黒のB⚪︎Wに乗るのを見ました。コロナ禍明け2回目の来店でしたが、次は無いかな...。従業員の方々の接客は良かったのですけどね。
ラーメン屋のチャーシュー丼。よく通る道だが、何となくアンテナが働かなくて、行ったことのなかった麺隆。ボォーとして目当ての店を通り過ぎてしまい初訪問。駐車場混んでるな~と思ったら宴会が二組。店員さん3名は大忙し。メニュー見てラーメンはパスして、サクッと食べれなそうなチャーシュー丼700円を頼む。チャーシュー丼は皿で提供される。スープは醤油ラーメンそのもの。紅生姜にネギ、そしてマヨネーズ。チャーシューは火が通してあってマヨネーズ、紅生姜と合う。ジャンキーな味。普通かな。古くから続いている店で不思議と思っていたが、宴会利用の固定客がいるのかなと思いつつ、ごちそう様でした。
学生街の町中華定食のおかず、ご飯ともボリューム満点一般男性でもカロリーオーバーになりそう体育会系の学生さん達にとってはありがたいと思います。
初めて来店しました。11:30頃に一人で行きました。入り口正面にカウンター席があり、既に1人常連さんらしき方がいらっしゃり、注文済みで待っているようでした。今回は初めてなので、ラーメンを注文。が、自分が2人目だったんですが、ラーメンが出てくるまで15分か20分くらいかかった。店員さんは女性二人でした。開店したばかりの時間だったからかな?と思いながら食べると…… 普通でした。
酒々井にある麺隆に行ってきました。前から気になってたんですよね。ラーメン屋ですが、定食が気になったので食べようとしたら、チョッとした事故でごはん物がNGだそうです。普通のラーメンと餃子にしました。ラーメンは醤油味で透き通ったタイプのスープ。好みのタイプ。それほど塩辛くなく、なかなか良い。出汁が薄いという話もありますが…。餃子は、餡とかゆるくてバラバラになってしまうので、食べるのが難しかった。今度定食を食べられることを期待します。おいしゅうございました。
名前 |
麺隆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-496-9627 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ガラガラだったので心配しましたが、凄く美味しくてびっくりしました。今日はしょうゆラーメン¥650と餃子ライスセット¥310を頂きました。写真じゃ伝わらないかも知れませんが、昔ながらのラーメンはめっちゃ旨かったです。大きめの餃子はジューシーでこれまた美味しかった。おつまみ系が豊富なので夜は居酒屋色がつよいのでしょうか。ただ、場所が不便なのでなかなか飲みに来るのはむずかしいですね。レビューを見ると当たりハズレがあるようですが、醤油ラーメンと餃子はホントに旨かったです。カウンター6 テーブル\u0026小上がり8 駐車場約10 PayPay可。