特製鶏白湯塩ラーメンの深い味わい。
麺屋さくらの特徴
鶏白湯と豚骨醤油がメインで魅力的です。
特製鶏白湯塩ラーメンとチャーシューが絶品です。
カウンターや座敷で30人ほど収容可能です。
鶏白湯と豚骨醤油をメインにしていますが、他にもあります。私は鶏白湯(塩)の特製を注文しました。鶏ハムが旨かった。スープはしっかりしてますが後味はスッキリしてる方かと思いました。餃子は普通ですね。特に云うことないです。
桜二郎大盛りトッピング普通を食べました。麺はまさに二郎系のゴワゴワ系だけどスープはアッサリ。お腹に優しい!チャシューは豚と鳥のアッサリで最後まで美味しく食べられました。このお店は、他につけ麺や家系など、人気のあるラーメンが全部あるので、別のメニューも是非に食べてみたい。
特製鶏白湯塩ラーメンを注文二種類のチャーシューも柔らかく美味しい!提供も早く麺も好みの固さでした。桜柄の壁紙と照明が桜の形なので可愛い❗️カウンターも仕切りがあるので女性1人でも入り易いと思います。
千葉に引越してきてラーメンが食べたいと思い訪問。女性の方が多く活気があって接客は悪くないと感じました。また席に案内されメニューを見ると中華や二郎など豊富にありましたね。自分は(桜二郎)を注文到着するとまずはスープから、、、うん、乳化されたスープにしっかり味を感じました。どれどれと麺を、、、あれ?っと思いました。二郎系と言えば麺が極太で野菜山盛りみたいなのを想像して行ってしまったからなのかもしれませんが特別麺は太くないです。油も背脂では無いので二郎系が好きな人にはオススメしません。人によりけりなのですが多分ここは普通に家系ラーメンを注文した方がオススメかもしれません。チャーハンは油ギッシュ。
お昼頃に行きました。店内はさくらという名前だけあって壁紙がさくらの模様だったり、ランプも花びらの形だったり、色合いも所々ピンク色になっていました。今回鶏白湯ラーメンを頂きました。スープにとろみがあり、麺によく絡んで美味しかったです。刻んだゆず?が少量入っていてさっぱりしながら食べ進められました。個人的にゆずが入っているラーメンは好きなのでとても満足しました。それと別に餃子も5個頼んだんですが、カリッとしているのと、あまりモチモチしていない薄い皮で作られていたので、いい意味でお腹にズッシリしなくて個人的に食べやすかったと思います。機会があればまた味わいたいです。他のクチコミさんにもありましたが、時折忙しくない時間帯だったのか、厨房から賑やかな会話が聞こえました。人によるのかもしれませんが、ピリピリしている雰囲気が苦手なので私は特にそこまで気になりませんでした。
・店内はカウンター、テーブル、座敷があり30人ぐらいで満席ですね。・店の前が駐車場で17台ぐらい停められます。・店内は綺麗で明るいです。・ラーメンは家系、鳥白湯、二郎系など豊富で迷ってしまいます🤔◇桜二郎を食しましたが麺はモチモチ、スープは薄味でコクが感じられずモヤシもシャキシャキ感に欠ける🥴チョット求めてる二郎系とは違いましたね🤨
名前 |
麺屋さくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-85-8859 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

価格☆5。鶏白湯醤油ラーメンとミニチャーシュー丼。チャーシュー丼は、焼いて味付けしてから、ご飯に乗せてあり、美味しい。今夜は、濃厚醤油ラーメン、キャベツトッピング+刻みニンニクと、ミニチャーシュー丼、両方とも味薄目で注文。無料の刻みニンニク、特性辛タレが嬉しい。御馳走様でした。特製辛ダレも美味しい。チャーシュー丼頼むと、麺少なめで十分だなと思う今日このごろ。5/21夜.今日の日中は、非常に暑かったので、濃厚ラーメン醤油+辛ネギとチャーシュー丼、刻みニンニク、辛タレ。ラーメンの塩分はそうでもないけど、チャーシュー丼が、相変わらず塩辛いねえ。厨房と客席がガラスで仕切られているので、エアコンが良く効いて嬉しい。麺がちゃんと茹でられていない事があって、かなりショック。カウンター越しに見える厨房の換気扇フードの油汚れがチョット気になるかな。