マスターこだわりの味、チャイとコーヒー。
珈琲計画の特徴
穏やかな店主が丁寧に入れたコーヒーを味わえます。
チャイが特に美味しくて大好きな方におすすめです。
駅前のファミリーマートのはす向かいに位置しています。
穏やか店主さんが丁寧に入れてくれるコーヒーは、ゆっくり時間をかけて飲むコーヒーでした。ゆっくりコーヒーを飲む時間を分けてもらったように思います。
駅前のファミリーマートのはす向かいにあり、テイクアウトのみの小さなお店です。駐車場はありません。コーヒーやチャイが350~400円程度で楽しめます。チャイを飲みましたが、その場で作って下さり、とても美味しかったです。インドのやり方で作っておられるそうです。コーヒーもいろんな種類があり、マスターと話してみるのもよいかも。朝は8時からの営業で、現金のみのお支払いです。
前々から行ってみたかったお店。普段コーヒーばかり飲んでるから、ここではチャイを飲むって決めてました。チャイは基本甘いらしく、無糖ドリンクが好きなので甘さ控えめで頼んで、やや甘いかな?ぐらい。好みはもう少し甘くない方がいいけど、注文後、15分待った甲斐あって、出来たの濃厚なチャイを味わえました真夏と真冬は待ち時間長くてツラいけど、近ければ頻繁に通いたいぐらい美味しい!ごちそうさまでした😍
チャイが大好きなので四街道に来たら行こうと思っていました!店主さんが丁寧にチャイのこと教えて頂き、時間をかけて淹れて下さってとても幸せなひと時でした💕また四街道へ行くことがありそうなので、今度はコーヒー飲もうかなと思ってます!
車で通る度に気になっていたお店です。テイクアウト専門で、コーヒーとチャイがメインでしたが他にも色々ありました。好みなどを伝えるとお薦めを教えてくれる、優しい店主様でした。今日はカフェオレとコーヒーを買いましたが、店内がスパイシーな香りがしていたので次はチャイを飲んでみたいなと思います。豆の販売もしているとのことでした。テイクアウト用の紙袋が可愛い(*^^*)
マスターこだわりのコーヒーとチャイのお店。マサラチャイの鮮烈なスパイスの香りに感動!今まで飲んだチャイとは別物の味わいでした。ぜひ飲んで欲しいです。どうやらチャイを注文してからスパイスを砕いて調合しているようでしたので、その鮮烈さにも納得です。手間暇をかけてるので出来上がるまで少し時間はかかりますが、それだけの価値があります。またふらっと立ち寄りたいなぁ。イートインスペースはなく、基本はテイクアウトのようでした。
名前 |
珈琲計画 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

チャイが凄く美味しいです。交通量の多い道路沿いですが、雨風避けの屋根とシートがあるので、意外とそこまで寒くはないです。ただ、夏場は暑いです。丁寧に淹れてくれるので待ち時間が結構あります。学生、マイボトルを持っていくと50円引きになります。