リヨンとのコラボ!
Burger & Bar アスタマニアナの特徴
千葉で一番美味しいハンバーガーを楽しめるお店です。
リヨンとのコラボで作る天然酵母のバンズが魅力的。
飲みたいドリンクをリクエストできるユニークなスタイルです。
千葉で食べたバーガーの中で一番美味いと思う!ハンバーガーをおかわりしたのは初めてです。ポテトの塩味が良く、ハンバーガーの付け合わせとしてよかった。ハンバーガーはバンズが美味、その他は普通です普通だから丁度良いのかもしれません。
ハンバーガー美味しい♪ゆっくりできるお店。店員さんが素敵なので、また行きたいって感じされてくれる心地良いお店。
アスタマ タマキさんの力作(バンズは天然酵母をひいたリヨンとのコラボ、パテはハンドメイドのビーフ100%)ケータリング可能なバーガーの話。50代後半と言えど一度覚えたジャンクフードの味は忘れることがなかなかできません。千葉中央のビレバンにあるどでかいバーガー。ううう。ついに禁断症状が。しかし最近ではこのご時世も相まって、ここ勝田台から千葉に出かけることも滅多にありません。灯台もと暮らしとはこのことか。なんとアスタマ店長タマキさんが巨大なバーガーを開発なさっていました!例の厄介者対策として、完全防御体制が敷かれており、安心した環境でバーガーを美味しくいただきました。バンズはリヨンという名のしれたチェーン店の勝田台店と共同開発。天然酵母使用で妥協を許さず今も鋭意日々改良中だとか。十分なサイズ(←ここ重要)のポテトを食らいながら私はソフトドリンクで。グレープフルーツが銅のタンブラーに入って出て来ました。白い水滴が付くくらい程よく冷え、また冷めにくい配慮が。そうそうピクルス一本を真っ二つ!っていうのもバーガー好きには嬉しいポイントですよね。ドリンク込みでこのボリューム。千円札2枚くらいでした。リーゾナボーでございました。カウチでテレビ派の方は、お仕事帰りちょっと寄れば無接触のテイクアウトもできるそうです。
オープンなお店の雰囲気!!そして何といってもハンバーグ🍔ヽ(゚▽、゚)ノマイウ-もう最高です(´▽`)ノテイクアウト出来るのも嬉しいかぎりです((o(^-^)o))
ドリンクはメニューがなく、飲みたいものをリクエストする方式。フードメニューはハンバーガーやピザなど。ハンバーガーは専門店顔負けの品質で、バターと、ほんのりお酒が香る大人の味。肉質しっかりながら厚めの玉ねぎとトマトであっさりと食べられる、純粋に食事としても満足できるハンバーガーです。飲みに来てもいいし、飲んだあとのシメにこちらのハンバーガーを楽しむなんて利用法もよさそうです。
名前 |
Burger & Bar アスタマニアナ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一度行ったらリピート間違い無しのBurger Bar。実は地元の近くの為、千葉にいる頃によく行ってたお店。席もカウンターからテーブル席まであるので、飲みながら料理や会話を楽しむことができます。駅前の為、夜は仕事終わりの人達で賑わいます。バーカウンターにはボトルがぎっしり置いてあり、目線を上に上げると手書きのオサレメニュー表。Barという事もありグルメだけではなく、お酒も楽しむことができます。そして、メインのハンバーガーはボリュームたっぷりカロリーたっぷり!アメリカンスタイルの本格派ハンバーガーは絶対食べてほしい一品です。グルメ好きな方や、飲みたいけど料理も楽しみたい方に是非おすすめのお店です!ドリンクメニューもお酒を楽しみに行くのもありです。ボリュームたっぷりのハンバーガーは一度食べたらリピート待ったなしの美味しさです。