銚子の大衆二郎系、優しい笑顔。
ふたつき家の特徴
銚子市に位置するふたつき家は、大衆向けの二郎系ラーメンです。
廉二郎(中)は、初見でも食べやすく美味しいと評判です。
優しいスタッフが、笑顔で丁寧に対応してくれるお店です。
土曜日の13時すぎに訪問。入店したら店の壁にメニュー表があり、店員さんからオーダーを訊かれます。油そばの中を注文。ニンニクを入れるか確認がありますが、油そばはヤサイやアブラの量は選べないようです。店内はカウンター席が10席ほど、2人掛テーブルが2卓、座敷には5人が座れるテーブルが2卓あります。先客は5人。注文から10分強で提供がありました。麺は二郎系のワシワシ感は控えめ。丼底のタレと絡めるようにかき混ぜても、マヨネーズと混ざるとマイルドな味になります。店の雰囲気や、食後はセルフで返却口に食器を返却するなど、全体的に二郎系っぽくないですが、ハードルが高くなくて入店しやすいです。クレジットカードが使える点も嬉しいです。
初見の方でも食べやすい大衆向けの二郎系といった感じ。美味しかったですし注文もしやすかったです。ただ、ニンニクは辛いだけで風味が弱いタイプで微妙なのとレンゲが大きく重く麺量によっては使いにくいなと思いました。お店の駐車場はありませんが路駐を認められてる場所?が銚子には多く、こちらは近くの大通りに停められます(店舗入り口の張り紙に案内あり)店内は座敷もあり広めですが、そのせいか自分が訪問した時(6月)は空調はあまり効いておらず店内ちょっと暑かったです。お冷のセルフ器に氷も欲しかったですね。写真はニンニクアブラヤサイご馳走様でした。
廉二郎(中)をいただきました。銚子にこんなに美味い二郎系があって嬉しいです。銚子のおすすめのラーメン屋さんです。お店の人も丁寧で好感が持てます。とても美味しかったです。
美味しかったです。中盛、肉マシ、野菜マシで1330円です。スープも二郎系にしてはさっぱりです。麺は硬めだが汁を吸って少し柔らかくなっても、美味かった。野菜もマシにして、シャキシャキ感も残ってて美味しかったです。
今日はお昼前にふたつき屋に行きました(^^)初訪問でドキドキしてたけど、感じの良い綺麗なお姉さんが優しく注文してくれて、途中メニュー見るのに席外しても笑顔で対応してくれました!(*^^*)心遣い、ありがとうございます☆彡そんで、本題のラーメンは康二郎中盛に、野菜普通、うずら+豚増し+にんにく、アブラ増しで♡一口目のスープは甘めで、口当たりも良くて二郎系にしては柔らかい感じかと思いきや、麺をカエシて、野菜混ぜて、スープにチャーシュー浸して熱々のうちに食う。黙って、スープ飲む。黙って、チャーシュー食う。黙って、麺啜る。旨い。ひたすら、うまい ウマイ ウマい♡溶け出した旨味が、相乗効果でどんどん、旨味を足していく無限の旨み感動輪廻♡☆彡またね、にんにくがいい仕事するの。キリッと濃厚スープに隠れた醤油の風味と旨みキレに、一刀両断にんにくパワー注入される。ラーメン=にんにくは間違いない。基本千葉方面でしか、二郎は食べてなかったけど、銚子の名物としてこれからも輝いてほしい!また行きます(^o^)大将、きれいなお姉さん!これからも最東端の、希望として頑張ってください♡ご馳走様でした!
名前 |
ふたつき家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4217-5486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

千葉県は銚子市に有ります「ふたつき家」さんです。関東の最東端で二郎インスパイア系ラーメンを提供するお店です。近くの古刹「圓福寺 観音堂」「犬吠灯台」「屏風ヶ浦」などの見学と合わせて、関東最東端の二郎系食らってきました。30分前に着けると店前の並びは無しでしたが、開店すぐにほぼ満席になりましたね。銚子で唯一の二郎インスパイア系ラーメン店ですから人気店ですね。普段は高校生で溢れているとか。はい注文は康二郎ラーメン(小)、肉増し、うずら、紅生姜、野菜マシ、ニンニク、アブラでオーダー。トータル1480円でした。(2024/9月現在)*肉増し、うずら、紅生姜までが有料。あとは無料。(野菜はマシマシから有料)本家二郎とは違い店に入った場所ですぐに店主さんが全てを聞きに来ます。(コールも)他の方のレビューで予習していましたが…「コールは普通に後でかな?オレ…フライング?」と心配になりましたが大丈夫でした。まずはヤサイをモリモリザクザクと消化して行きます。だいぶんヤサイが減ったらスープを。おッ旨い。味濃くカラメにしなくても十分に塩味の効いたエッジの有るスープ。味は端っこの方の街にもちゃんと二郎がエフェクトしてますね。素晴らしい。次に天地返しをして麺を。太麺の平打な感じの麺。マイルドなワシワシ感でツルっとした食べやすい麺。良い。チャーシューは肉厚で柔らかいがしっかりと歯応えの有る肉々しい物。肉増しにしたので4個プラスαです。ボリューム有り有りでした。マシの野菜も結構な量でした。途中ヤバいか?と心配になりました。うずらは5個。アブラも旨い。紅生姜も合う。(紅生姜は埼玉県のハイ•○ックで知りました)お店の方は若い御夫婦?。感じの良いお二人です。二郎系の緊張は無くて大丈夫です。オーダー後の作っている途中でトッピング追加しても笑顔で対応して頂けました。ありがとうございます。何と言うか…犬吠岬と合わせて回ると…本当に関東最東端感が有り非常に良かったです。感慨深いですね。北海道の根室市や礼文島なんかに二郎系が有ったら…もっともっと端っこ感で超感慨深いんでしょうね(笑)多分。是非に皆さんも関東最東端の二郎系をガッツリと食らって見て下さい。オススメです。