昭和記念公園の素敵カフェ。
オカカフェの特徴
昭和記念公園内に位置する素敵なカフェです。
公園のカフェを超える高いクオリティがあります。
ランチを楽しむのに最適な場所です。
カフェの建物を見るために行きました。建築はとても繊細でよくできています。環境にも配慮して多摩産材の木材を使っているようです。広場(原っぱ)を見渡せるとてもよい場所に建っています。休日に行ったのですごく並んでいて、席もなく仕方なくテイクアウトしたが、建物はとてもよかったのでよしとしよう。
ランチで行きました!昭和記念公園を散策しながら……暑い日だったので、風はありましたが、到着時は大汗💦原っぱに向かってガラス張りなのて、むちゃくちゃ雰囲気は良いです。12時前だったので、空いてました。ランチは2種類のパスタから選ぶ、パン、ドリンクを選びます。味は普通に美味しいです。座る場所によっては、イスの背もたれが無いので、しんどいかも……昼を過ぎると、混みました。原っぱをみながらのランチは気持ち良いです!
昭和記念公園内にある、素敵なカフェです。みんなの原っぱを一望できる場所にあります。サイクリングロード利用の方は、P11にとめるとよいですよ。自然豊かな昭和記念公園に調和するデザインで、木のぬくもりとスタイリッシュさが両立しています。隈研吾さんのデザインとのこと。カフェメニューは、フードも充実しており、味も美味しかったです。店内は、大きな照明用のシェードが目を引く落ち着いた空間。(コーヒー豆を入れる麻袋だそうです)全面ガラスの窓からみんなの原っぱが見えるのもいいです。サイクリングの寄り道にオススメです。各種クレジットカード、QR決済が利用できます。営業時間は、10:30〜16:30(ラストオーダー16:00)
名前 |
オカカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

公園のカフェを超えるクオリティ。天気が良いとテラス席でわんこと一緒にランチを楽しめる。一目で建築家が分かる特徴的なカフェ建物は自然豊かな公園に溶け込む。内装もサービスも高いクオリティ。料理は高めで量も上品だが高い満足度。ご馳走様でした。