赤羽の地下酒場、鯖と寛ぎの空間。
まほろば酒場の特徴
おしゃれな外観が目を引く、魅力的な路面店です。
鯖をウリにした美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
駅からのアクセスが良好で、ハシゴ飲みにも最適です。
土曜日の15時頃、赤羽にてハシゴ飲みをした際に訪れました。駅近くのお店がどこも満席で連続で三軒くらい断られた後にこちらへ辿り着いたのですが、コスパ良く店内も綺麗で行って良かったです!今回は6名ほどのグループで来店したので、2階のテーブル席を利用しました。上述の通り店内は綺麗で、お席は狭めです。こちらで絶対頼むべきは名物の「パンドラもり」!お刺身とおつまみの盛り合わせで、¥1,100という安さながらお刺身が4種類も載っていました!お刺身は日替わりだそうで、この日はまぐろ・たい・かつお・はまち(ぶり?)でした。おつまみはホタルイカの沖漬けとかまぼこで、これもまた良いチョイスで最高でした。あとは鯖もこちらの看板メニューのようで、鹿児島県産の「むじょか鯖」という鯖を仕入れているそうです。生鯖の炙り刺し¥1,100を食べましたが臭みが全くなく、新鮮で美味しい鯖でした。ボリュームは控えめですが、その分質が良いのがわかりました。ドリンクについてはなぜか1番安いのがすだちサワーで、¥420で飲めます。この安さなのにすだちの実も入っていてコスパ最強です…!!焼き鳥も美味しそうだったので、また赤羽飲みをする機会があれば今度は焼き鳥を食べたいと思います。——✎今回来店時の備忘memo———・注文コース:アラカルト・行った曜日:土曜日・行った時間:15:00・利用した席:テーブル(2F)・利用シーン:ハシゴ飲みの二軒目・訪問時の混雑度:空いていました・事前予約推奨度:早めの時間なら入りやすいかも・使ったお金:1人あたり¥3,000位・個人的おすすめシーン:友人との飲み会、ハシゴ飲み——✎いただいたフードとドリンク——特に美味しかったものに◎つけています!値段は訪問時のため、ご参考まで…!【フード】・お通し:里芋の煮物・◎パンドラもり ¥1,100・◎生鯖炙り刺し ¥1,100・エビマヨ焼売 ¥150【ドリンク】・生すだちサワー ¥420・芋焼酎 ¥550—————————————————————
駅からお店までの距離が激近かっ?!👀✨✨✨ありがたい。ビールがとても美味しく、ビールグラスの薄さが口当たりが良い。また焼き鳥の白レバーがあり大変美味しく最高でした。今回、席は2階でしたがこじんまりして落ち着いた感じでとても気に入りました。次もまた利用します‼️😊
酒好き100人が100人好きという店。つまみが全部美味しく、お酒にも拘っていて感動。系列で佐藤商店という居酒屋をやっているみたいだからそこも行ったらその店も抜群。仕入れがいいのかな?日本酒も豊富で酒がすすむ〜
鯖がウリのお店。鯖系は何食べてもおいしいです。白レバーとか鶏もおいしく全体的にレベル高いお店ですね。外席もあるので季節によってはそういう場所でビール飲むのも美味しそうです。あとは周りの雰囲気がもうちょっと良くなってくればいい飲み屋ゾーンになりそうですね。
とても綺麗な店内で、ゆっくりと寛いで美味しい食事を楽しめます。お通しに鯖の出し汁とイカの天ぷらが出てきましたが、とても美味しかったです。また、鯖だけではなくお肉の料理もとても美味しく全ての料理にセンスを感じました。
名前 |
まほろば酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6454-4929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

路面店の角にあって、外観もとてもおしゃれで2階にはテーブル席もあるらしく、雰囲気とてもおしゃれでした。料理もどれも美味しかったです!