癒しの古民家カフェ、読書と小物の楽園。
nounou cafeの特徴
古い民家をリノベーションしたお洒落なカフェです。
緑いっぱいの店内には可愛い小物や本が豊富に揃っています。
読書目的で訪れる方にも癒しの空間として人気です。
店内は5席くらいの小さなカフェ。男性がお一人で調理から会計までやっているため、入口で待たされることもしばしば。訪れると必ず海老とイカのパッタイを注文します。甘辛な味付けに具材がたっぷり。鮮度の良いパクチーと上にはナッツが掛かっていて美味しい!色々食べたけど他は特筆するような物はなく、パッタイが一番でした。ドリンクは自家製ジンジャードリンクがおすすめ。コーヒーは雑味がありひたすら苦いのであまり良くありません。店内レトロで可愛い雰囲気があります。一人で切り盛りされている男性は厳しいところがあり、入口から勝手に入るとダメ出しされます。他にも、店内でファミリーが持参したトランプを出したのを見て「こちらはカフェなのでトランプなどはご遠慮ください。」と注意されていました。わりと冷たい言い方で可愛そうに思いました。
最初やっているのか・・・?と思いましたが、奥のレジで注文すると席まで案内してもらえます。マサラチャイ・・・私にはスパイス強過ぎて合いませんでした。クレープはオススメのバター&シュガークレープを頼んでみましが、個人的にはやはりクリームたっぷりとかの方が好きだなあと感じました。でもトッピングがない分、生地のモチモチ感が分かりやすかったです。店内の雰囲気がとても良いです。物販もやってるようです。ご馳走様でした。
古い民家をリノベーションした小さなカフェです。ランチ、とても美味しかったです。お庭も素敵な感じでした。駐車場は、6台分位ありました。
緑いっぱいで、店内も小物や本が沢山あり、とても可愛くて癒されます!居心地がいいだけでなく、クレープもドリンクも本当に美味しかったです。お庭のお花や多肉植物やサボテンも可愛くて、店内の小物もたくさんあってワクワクしました。また来ます!
何度か読書しに通っています。昔平屋だった建物をリノベーションしてお店にしています。全体的にかなり良いセンスをしているので雰囲気は最高です。天気のいい日は外で食事するのもオススメです。昔はフォーとかパッタイとかの料理があったと思いますが、今は軽食がメインの様です。個人的には自家製ラズベリードリンクと塩キャラメルクレープのコンビが最強です!クレープは手で持つものでは無く、お皿にてナイフとフォークを使用して食べるタイプです。優雅に食べましょう(笑)マスターがカッコイイです!私もマスターの様な大人になりたいです。
こんな所にお洒落なカフェがあるだなんて。という場所にあるnounouカフェさんは外観から雰囲気もよくジブリの世界の様な癒しの空間でした。オーダーを先に決めてから席を選ぶシステムです。店主の方のこだわりと趣味の詰まった素敵な店内は、非日常の様な空間でとても癒されました。ベリーたっぷりのクレープはバナナとクリームとも相性よく美味しかったです。モチモチしていてベリーの甘酸っぱさがあり飽きません。バインミー?のサンドも軽食にちょうどいいサイズで中々この辺だと食べる機会のないメニューだと思います。アイスマサラチャイは本当に美味しかったです。ちょっとママ会のお茶にもゆっくりできておすすめです。お天気のいい日はテラスもいいですね。
名前 |
nounou cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

手作り感溢れる古民家風カフェです。料理もドリンクも美味しかったです。食後にいただいたターキッシュティーの入れ物は洒落てるなと思いました。販売されている雑貨も他では見ないものが多く興味深かったです。