新緑のカフェで、サクッとふんわりワッフル!
カフェ MELLOW BROWN COFFEE さいたま新都心店の特徴
新緑溢れる温かみのあるウッド調のカフェです。
サクッとした外側にふんわりとした食感が楽しめるワッフルパンケーキ。
アメリカの朝食スタイルでおしゃれなメニューが豊富に揃っています。
友人と土曜日ランチで来店。11時に行ったので、空いてましたが、12時になったら満席。雰囲気が良くオシャレです。ヒカキンのソファがあるし、可愛いインテリア。観葉植物もたくさんあり、テラス席もあるので癒されます。お一人様でももちろん良いし、子供連れてちょっとオシャレなトコ行きたいってときでも、カジュアルに楽しめます。食事は野菜中心な食事で、ヘルシー!サーモンとアボカドのサラダライスプレートを注文。雑穀米だし美味しい。食後に、見た目がビールみたいなコーヒーもオーダー。まあ、これは見た目のインパクトがあるってとこで、個人的に味は普通かなと感じました。スタッフさん達も気さくで気が利いてくれますし、友人と行くと長いしちゃうかも。以前食べたエッグベネディクトも美味しかったし、また伺います。
ランチタイムにおじゃましました。お店入り口に並ぶかわいいグッズたち、雑貨屋さん?かと思いきや実はカフェでした。まずゆったりとしたソファに広めのテーブルがセンターに。椅子のデザインも色々あり迷います。アボカドとサーモンがのったサラダライスのランチを頼みました。コーヒーはアイスブリュードコーヒーといって泡立ちコーヒー、ストローを使わずに飲みます。(黒ビールみたい?)スッキリとした味わいはクセになりそうです。サラダライスは予想以上に美味!シソが風味を増していて、家でも作ってみました。パンケーキは焼くのに20分かかるとのことでした。ランチ用ミニサイズでなく、普通サイズにしたらさすがにボリューミー!クリーミー!フワフワ甘々にお腹は一杯でしたが大満足です!そうこうしているうちに3時間以上も座ってしまい、こだわりの、、癒しの時間を味わえました。
久々の訪問です。やはり、人気店なので入るまでに20分近く並びます。パンケーキは軽くて食後デザートとして良いです。甘すぎないので食べやすい。料理が出てくるのに少し時間かかる感じはあります。コーヒーの煎れ方を選べる店はなかなか無いのでコーヒー好きなの人でも満足できるかと思います。
最近人気の「ふわとろ」系のパンケーキではなく、外はサクッと中はふんわりなワッフルパンケーキのお店。分厚さはないけれど、ボリューム感は写真以上にたっぷりあります。お腹ペコペコで行っても、食べ終わる頃には満足感たっぷり。パンケーキよりもホットケーキが好きな私は、ふわとろもいいけれど、サクふわパンケーキのがいいなぁと思いました!日曜日の11時頃に伺いましたが、混雑しておらずすんなり入店できました。お子様連れも多く、ベビーカーを置けるソファタイプの席もあります。13時頃には並ぶお客さんもいましたが、回転率はなかなか早いです。内装も女子会にはもってこいな可愛らしい雰囲気です。二人がけのテーブルもあり、男性一人で入店する様子もちらほら。男女ともに入店しやすいかなと思います。季節のパンケーキもあるようなので、また伺いたいです。
名前 |
カフェ MELLOW BROWN COFFEE さいたま新都心店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-788-1159 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

訪問難易度★★☆☆☆注文したもの☑︎「スモークサーモンのベジタブルサンドイッチ ランチ」(1,650円)。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍️┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎新緑溢れるカフェでランチ、ディナーしたい方☑︎特にコーヒーが好きな方☑︎アメリカの朝食のようなおしゃれなごはんが食べたい方男女比★1:1年齢層★20-40代空いてる時間帯★回転が良く週末でもサッと入れます訪問時間★土曜11時半/待ちなし先客★9割お友達とさいたま新都心でカフェするときにそういえば、自由が丘に「メロウブラウンコーヒー」があってコーヒーがおいしかったのを思い出し、さいたま新都心店にて再訪☆彡ウッド調の温かみある空間にインテリア植物が点在しており、リラックスできます。大きな窓からはテラス席や景色がよく見えます👀1席1席のスペースがゆったりしているので、子連れの方にもぴったりです(ショッピングモールなので元々ファミリー層が多いですが)。店員さんは20-30代と若めですが、店内の客層も広いので誰でも1人利用できそう(カウンター席もありましたし)。ランチは11:00~15:00と遅くまでやっていて助かる✨専用メニューは全品スープ・ドリンクセットになっています。「スモークサーモンのベジタブルサンドイッチ」は写真で見たとき小ぶりだなぁと思ったのですが、実際注文してみるとグルメバーガーほどのサイズがあり、かなりお腹いっぱいに!サーオンにトマト、レタス、ハーブ香るタルタルソースが石窯全粒粉パンでサンドされています。〆にスイーツとしてパンケーキを食べようと思ったけれどまたの機会に☺️…。「アイスブリュードコーヒー」はワイングラスに継がれてやってくるのですが、まるで見た目がクラフトビールみたい!しゅわっとした泡とともにキレのある深煎り珈琲が喉を潤してくれます。コーヒーはバリスタさんが入れてくれるのですが、チャート式になっていて、浅煎り~深煎り、淹れ方も4種類選べるという徹底ぷり!店頭でも豆が購入できてうれしいです。さすがUCCさんが手掛けるお店だと思いました。