渋谷センター街でつくね食べ放題!
つくね・唐揚げ・レモンサワー 手ごね屋 渋谷店の特徴
渋谷駅から徒歩3分の好立地にある居酒屋です。
大庄グループの新業態手ごね屋の第一号店です。
限定の無料つくね食べ放題フェスが開催されています。
土曜の夜に前を通ったら空いていたので即入店。店内混み合っており客層は若め。渋谷だからかと納得。最近よく聞く卓上レモンサワー系のお店で60分500円で飲める。この系列の中では、特に料理が美味しい。つくねも軟骨入りで美味しく、意外にもポテト、キャベツや手羽餃子が美味しい。コスパも良く友達や彼女と1軒目に来るのに最適なお店。
先ず初めに注意点!年齢確認が徹底されておりますので身分証明をお忘れなく 笑日曜の18時半頃に来店。店内は7割ほど席が埋っており元気な店員さんが迎えてくれました。女性お客さんの方が多く比率は7:3といったところでしょうか。内装が新しく清潔感もありますので、デートにも使えそうです!お通しはキャベツと熟成味噌?でしたつくね串は色々な種類があり、写真映えもしますので見ても楽しめますねドリンクはジンジャーレモンサワーがオススメです2時間ほど飲んで食べて一人3000円ほどでコスパも良かったです。改善してほしい点は店員さんの元気が良すぎるところですかね 笑 ボリュームをもう少し落としてくれと有り難いです。またさせて利用させて下さい🙆
ランチで利用したのですが∞カラ定食980円が凄い!ご飯、唐揚げ、味噌汁がおかわり自由唐揚げがめちゃくちゃ大きく、味もついててとっても美味しい😀味変用に3種のスパイスがついてきます。唐揚げ最初に3個、5個、7個、10個と選べます。1個がかなり大きいので3個にしラスト1個になりかけで追加し揚げたて頂くのが良いかな今回は唐揚げと別メニューで鶏皮せんべい、つくねも頂きました。鶏皮せんべいパリパリで最高!!つくねもめちゃくちゃ美味しい緊急事態宣言あけたら夜、お酒飲みながら食事したい。店内ウロウロしたら天井の照明がおもしろいことに気づきました。テーブル逆さまにしたような照明。卓上レモンサワーも次は利用してみたい。
夜に利用。コロナ禍のためか客はまばら。宣言下でアルコールが出せないためノンアルを楽しめるよういろいろなカクテルが用意されていた。注文はQRを読んで自分のスマホから行うBYOD。お通しは肉味噌キャベツ330円。おかわり自由。鶏つくね親子丼を頂いた。680円。つくねが5つものって味噌汁もついてこの値段はなかなかお得。ライン友達登録でスペシャルつくねがもらえるのも面白い。メニューが巻物になってるので一見の価値あり。インスタ登録で唐揚げ食べ放題サービスは太っ腹。名物唐揚げはなかなかの大きさで、3種の味付けから選べる。もっと多数の集客ができるポテンシャルがあるが宣言下で苦しい中工夫してる様子が見える。向かいのホルモン屋とはけっこう対照的ラインでつくね5本セット(ワンドリンク制)のプレゼントが来たので再訪。鉄板でチーズジュワジュワのエンタテインメント性。ガーリック炒飯は結構小ぶり。シメ用なのでご飯系は小ぶりなのか。宣言解除後は若い客が結構入っており、これが正常な状態なのだろう。店員は少々元気が良すぎるきらいもあるが。
庄屋、やるき茶屋などを展開している大庄グループの新業態「手ごね屋」の第一号店が渋谷センター街に。ウリはつくね・唐揚げ・レモンサワー。つくねは「プレーン」と「なんこつ」の2種類があり、さらにテイストが22種類あるので、計44種類の組み合わせが楽しめる。マンガ「キン肉マン」の7人の悪魔超人編ウォーズマン対バッファローマンでウォーズマンの起死回生の策、「おれの超人強度は100万パワー、ベアークローを二刀流にして2倍、さらに通常の2倍のジャンプに通常の3倍の回転を加えればバッファローマン、お前の1000万パワーを上回る1200万パワーだ!」を思い出さざるをえない。閑話休題。レモンサワーは12種類。つくねに合うようえぐみを敢えて出した「つくねレモンサワー」なんてのも。唐揚げは1コが結構大きい。ジューシーで美味。スパイスが3種類選べるので、一回の来店でつくねと唐揚げ全テイスト制覇するのは結構大変。また来たくなる仕掛け。
新店舗オープン記念として、本数限定無料つくね食べ放題フェスが行われていたので行ってみました。その本数、なんと1万本! あとからもう1万本も無料となり、合計2万本のつくねが振る舞われたことになりますね。ゆえに、「使った金額」はお通し代、別注文のデカい唐揚げ代、レモンサワーの飲み放題代、漆黒のレモンサワー代で1800円。通常営業時はここに1本99円~のつくね串が足されていくわけで、おひとり3000円くらいじゃないかな。さて肝心のつくねですが、手ごねで作られたものだそうな。ふわっとした仕上がりで食べやすい。一口サイズなので、ふわふわなプレーンつくねだとちょっと物足りなさを感じちゃうので、歯ごたえあるほうがいいな!という方は、軟骨入りのつくねがオススメだし、僕の推しも圧倒的にこっち。めっちゃつくねを食らってるぜ!という気持ちがどんどんアガっていきます。特にソースやスパイストッピングの変わり串と軟骨つくねが合うんですよコレが。ザクザクスパイスやエスニックカリーソース、レタス包みポテト&タルタルなど、味の濃いトッピングとがっちり握手していて、レモンサワーがどんどん進むんです。初めていったときは、5本セットの鉄板つくねを頼むべき。ステーキやハンバーグみたいに、テーブルの上でタレをかけてくれるから、煙モクモクでジュワッと焼きあがるシーンがエモくてねえ。コスパに関しては、レモンサワー飲み放題をつけてこそですね。1時間500円、延長30分で+300円というのは神さまありがとうって気持ちにもなります。
名前 |
つくね・唐揚げ・レモンサワー 手ごね屋 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-0527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

渋谷駅から徒歩3分ほどにあるこちらのお店。友人がSNSで気になっていたお店いうことで訪問。休日の18:30ごろに予約をせず訪れました。混んでいたので席は90分制。店内はテーブル席とカウンター席があり、今回はカウンター席に通されました。ホールは3人で切り盛り、調理は5人で行っていました。店内は満席で若い方が多め。注文はQRコードから読み取りで行います。今回注文したのはこのお店のおすすめのレモンサワー、つくね、唐揚げ。サイドメニューの手羽揚げ餃子、うずらのピクルス。レモンサワーが有名なお店ということもあり種類も多くあります。黒色のものやおしゃれで写真映えするものなどもあり女の子ウケしそうでした。つくねはなんこつとプレーンが選べるようになっています。上に乗せるトッピングの種類豊富です。他のお店にはないようなハニーマスタードなどの変わり種もあり、このお店ならではの味が楽しめます。唐揚げは大きく揚げたて。サクサクとした食感と噛んだ瞬間の肉汁がたまりません。手羽揚げ餃子は中に餃子のタネが入っておりジューシー。新しい発想でおどろきました。見た目が印象的なうずらのピクルスは可愛らしいだけではなく、マリネのような味でさっぱりとしておりいいアクセントになりました。新しい発想の料理や多くの種類のレモンサワーとつくねがあり、他にはない料理が楽しめるお店です。お手頃な価格を考慮してもまた利用したくなるお店だと思います。