バス停前、詳しい説明で新発見!
まつど市民活動サポートセンターの特徴
バス停が真ん前にあり、アクセスが非常に便利です。
印刷機を利用でき、さまざまな活動に活用できます。
親切丁寧なコーディネーターが情報を詳しく提供してくれます。
印刷機を使わせていただきました。製版(原稿の読み込み)に50円、印刷に0.3円/1枚でした。慣れれば簡単ですが、電源の場所や出力用紙台の調整など、使い方の説明をスタッフの方に聞くことをお勧めします。(初めての場合、書いてある説明だけでは難しいと思います。濃度は製版のときしか設定出来ないのが注意です。一枚出すと印刷に移行します。印刷プレビューを出した方が製版が失敗しないと思います。)
ボランティアをやりたい人を乗せて行ってみましたすごく詳しく説明してくれてたみたいで最後は二人に挟まれて話をしていたようですいい情報がもらえたみたいで良かったのですが、待ってる方はいつ終わるのかさっぱりわからなくて退屈この上ない状況でした二時間もあれば10kmは歩けたな。お世話になりました。利用している人がそれほどいるとは思えないのに何故あんなに駐車場に車があるのでしょうか?#localguides
とても親切丁寧な事務の方々とコーディネーターの皆さんがいて、とても居心地がよいです。そしてたくさんのイベントや団体のちらしがあり多くの情報を得られる場所です。子どもの居場所づくりや、引きこもり、大切な方を亡くした方々の自助団体のちらしもあり印象的でした。市民活動をしたい方は是非アクセスしてみてください。また、サークル活動をしたい方は体育館を借りられるようなので、利用してみると楽しいと思います。予約とお金が要りますが、お金に関しては全く高く無いと感じました。むしろ安い!ありがとうサポセン!です!めっちゃオススメですよ〜!
名前 |
まつど市民活動サポートセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-365-5522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バス停が真ん前にあるのでアクセスはよいです。駐車場もあります(ちょっと1台1台の間隔が狭く出し入れが怖いですが)