周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
☆新とんこつ大学☆こちらは綾瀬駅近くにあります。以前は高田馬場などに「とんこつ大学」という商店系のチェーン店がありましたが、ここはそこからの流れのお店と思われます。ただ、今は商店系とは関係ないようです。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房は奥にあって間仕切りで良く見えませんが、中くらいの使ってない寸胴が2つ。その奥に小さいのがもう1つくらいあったでしょうか?そこから雪平鍋に移してスープを温めていました。麵箱は見えず製麺所は不明。ビニール袋から出した麺をテボで茹でていました。店内の壁に貼ってあるお好み表記は商店系と同じものでその名残を感じますね。でもカウンターに貼ってあるものはオリジナルのものでした。スープは醤油強めのバランス型です。ちょっと意外。鶏油は少なめで風味も弱いです。少し粘度のあるスープは豚骨感は軽めで出汁感も弱め。コクがないというか余韻が残らないですね。やっぱりCKスープかなって感じだけど、マイルドな割にクリーミーさや甘みはあまりないので良くあるチェーン店に比べたらバランスは悪くないです。混ぜると醤油感も結構強め。意外性のある味わいでした。スープ量はちょっと少なめでした。麵は少し細めの中太ストレート麺。モッチリ感はなくコシのある食感でした。加水は低めで、喉越しが良かったです。チャーシューは肩ロースで大きさや厚さは普通。ホロホロに柔らかい食感で味付けはちょうど良かったです。ほうれん草は多め。ちゃんと温めてありました。茹で加減は柔らかく風味は少し弱かったです。海苔増しは5枚。大きめで食べると見た目より厚みもありました。目が粗い割にはスープに浸しても強め。風味はまあまあ良かったです。うずらはしっかり味付けされてるタイプでした。薬味のネギは後乗せの粗微塵が適量。食感は良くいい薬味になっていました。うん。今は商店と関係ないのはどこかから聞いていたけどもっと甘めなCKスープだと思っていたので意外な感じでした。クリーミーさもあまり無いし醤油も強めだしもしCKでもこれだったらいいかなって感じです。ごちそうさまでした♪