昔ながらの雰囲気でスイーツ堪能。
喫茶店こむぎの特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、居心地の良いお店です。
スイーツが美味しく、何度でも訪れたくなる味わいです。
土曜日の午後は混み合うため、時間に余裕を持って訪れてください。
店内に3組以上いると確実に時間がかるらしいです。ドアを開けて2人しか座ってなかったら入店し、もっといたらまたにします、と言って入らない方がいいと思いました。他の方の口コミ通りで「時間がかかります」と言われるのですが、20〜30分待ちどころかオーダーを取りにくるまでも待たされます。1時間以上経ってもうキャンセルしようかと思ったのですが、パンやパスタは本当に美味しかったです。店主さんがお客さんを待たせないように焦ってる雰囲気が全くないんですが、出てきたものをいただくと、一品一品大事に作ってる感が半端なく、ナポリタンは最後の一口までモチモチでびっくりしました。なので、待たされたくない時はお店の客さんの人数によって入らないことがイライラしない秘訣かと思います😅次回お店が空いてたら、厚切りトーストや、プリンやケーキをトライしたいと思います。店内の雰囲気は一人でもフラっと入れそうでとてもいいです。
スイーツが美味しいです!!プリンはキリッとしたキャラメルにとろける本体が絶品でした!チーズケーキも、おさらにソースをあしらっていただいて、そのひと手間が美味しい!嬉しい!コーヒーと美味しいスイーツでさくっと食べたいときに伺います。パスタもトーストも時間あればトライしたい!
土曜日の14:00頃訪問しました。店内は狭くこじんまりしています。店内は女性1人で全て回している様でした。マスクをしていない事に少し驚きながら、だいたい25分ほどしてナポリタンが席に届きました。ナポリタンにはサラダも付きました。麺は生麺でモチモチで美味しかったです。プリンも柔らかくて滑らかで美味しかったです。ハムチーズトーストもパンがふわふわで美味しかったです。
昔ながらの雰囲気がありますが、店主さん?は若そうな女性1人でやってます。6テーブルくらいの小さな店。パスタ、コーヒー美味しかったです。食パンのサンド系やケーキもあり、食パンはここで焼いてるらしいですが、食パンの販売はしてなく、サンドの持ち帰りは🆗!でもその場の方が美味しさが違うので、その場で食べていって欲しいそうです。常連さんもいるのか、いつも人が入ってます。
名前 |
喫茶店こむぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日の17時頃に利用しました。入口ドアに「指定された席に座ってください」という注意書きがあり店内には「テーブル上の撮影以外は禁止」の張り紙があり少し緊張しました。6人ほどの先客がいて入ったときに提供に時間がかかるけれどいいかを聞かれました。大丈夫ですと答えると空いているテーブル席2つのうち1つに座ることができました。女性が一人でオペレーションされていて忙しいらしくもう一つの席に使用済みのカップやお皿がまとめられていました。先客の方はほとんどが常連さんのようでした。ナポリタン(950円)とプリン(500円)とアイスコーヒー(550円)を頼みました(合計2000円のはずですが会計は1900円でした)。ナポリタンは細パスタですがもちもち感がありました。プリンとアイスコーヒーはいい感じの濃さがありおいしかったです。